MT-07のオイル交換で準備した物
MT-07のオイル交換しました。今回用意したオイルはYAMAHA Premium SEA10W-40です。
オイルフィルターも交換したのでデイトナのオイルフィルター品番67926を用意してます。YZF-R6やCB1300SFとも同じフィルターみたいです。
今回のMT-07の走行距離は9640Kで半年で約2000Kほど走行してます。
・ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA 10W40 4L 90793-32414
・デイトナ(DAYTONA) オイルフィルター カートリッジ式 67926
・デイトナ(DAYTONA) オイルドレンワッシャ/M14(3枚入り)
MT-07のオイル交換作業
オイル交換していきます。ドレンボルトを外します。17mmのボルトです。
今回はオイルフィルターも交換しますので、オイルフィルターも外します。
オイルフィルターレンチ(FR-651)65mm(日産/トヨタ/ホンダ/スズキ)
後はエンジンオイルを抜けるのを待って、ドレンボルト、オイルフィルターを装着して、規定量オイルを入れてください。
ちょっと少なめに入れて、オイル窓でチェックしながら足すのが良いかと思います。
MT-07のエンジンオイル量ですが、以下になります。
・オイル交換のみ時:2.3L
・オイルフィルターとオイル交換時:2.6L
詳細なMT-07のオイル交換方法は、こちらで紹介してますので、参考にしてください。
Castrol POWER1 4Tとヤマルーブ プレミアムシンセティックを比較
4月初めで、桜がきれいでした。
交換前のオイル Castrol POWER1 4T 10W-40と今回入れたヤマルーブ プレミアムシンセティック MA 10W-40の比較ですが、吹け上がりの軽さ、気持ちよさはヤマルーブ、街乗り等でギヤの入りの良いのはCastrol POWER1 4Tって感じです。
Castrol POWER1 4Tでも普通に吹けますし、ツーリングや街乗りであればCastrol POWER1 4Tで十分かなと感じました。