インプレッション OGK RYUKI システムヘルメットのファーストインプレッション(サイズ感・良いとこ・悪いとこ) OGK RYUKI システムヘルメットのレビュー OGK RYUKIのシステムヘルメットを購入してみました。グラフィックモデルのENERGY(エナジー) フラットブラックレッドです。 カーボン基調の柄とグラフィックも個人的には気に入ってます... 2024.10.07 インプレッション
整備・カスタム YJ-21 ZENITHヘルメットにステッカーやカッティングシート貼ってみる YAMAHA YJ-21 ZENITHヘルメットにステッカーやカッティングシートを貼る YAMAHA YJ-21のシステムヘルメットです。ホワイトで無難に街乗り、普段使い用と思ってたんですが、ちょっと遊んでみたくなったのでステッカーやカッテ... 2021.11.23 整備・カスタム
インプレッション YAMAHA YJ-21 ZENITHシステムヘルメットのレビュー YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットのレビュー YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットを新調しました。既に中・短距離ツーリングなどに利用して500K超ばかり走行したので、レビューします。 YJ-21... 2022.06.19 インプレッション
インプレッション 手頃な価格のシステムヘルメット YAMAHA YJ-21 vs OGK KAZAMI/Ryuki システムヘルメット YAMAHA YJ-21 vs OGK KAZAMI vs OGK Ryuki YAMAHA YJ-21 ZENITHとOGK KAZAMIおよびOGK Ryukiのシステムヘルメットを比較してみます。 YAMAHA Y... 2025.03.06 インプレッション
インプレッション YAMAHA YJ-19ヘルメットにミラーシールドを装着 YAMAHA YJ-19 ZENITH(ゼニス)へミラーシールドを装着YAMAHA YJ-19 ZENITH(ゼニス)へミラーシールドを装着しました。YAMAHAからはミラーシールドは出てませんが、YJ-19は依然紹介したように、形状がHJ... 2020.02.10 インプレッション
インプレッション YAMAHA YJ-19 ZENITHシステムヘルメットのレビュー YAMAHA YJ-19 ZENITHのシステムヘルメットのレビュー YAMAHA YJ-19 ZENITHのシステムヘルメットを新調しました。今日始めて利用して100Kばかり走行したので、レビューします。 YJ-19を購入したのは、多機能... 2023.04.09 インプレッション
インプレッション 安全性の高い3万円未満のヘルメット(スネル・ECE・MFJ) ヘルメットの安全性の各基準 安全性が高くコストパフォーマンスの良いヘルメットを探したので、まとめて記事にしておきます。 街乗り用で自分の使用しているArai Profileのヘルメットが、かなり古くなってきたので、いろいろ今のヘルメットの安... 2023.04.09 インプレッション
整備・カスタム MT-07 サイドバックとステー取り付け YAMAHA純正 MT-07専用 ステー サイドバック MT-07専用でワイズギヤからでているサイドバック取り付けのためのステー(Q5KYSK083P03)です。 ワイズギヤのサイドバックはMT-07(~2020)用(Q5K-YSK-083... 2025.05.06 整備・カスタム
整備・カスタム 福岡で日帰りバイク車検(MT07 9年目の車検費用) マッハ車検で日帰りバイク車検 YAMAHA MT07の9年目のバイク車検です。マッハ車検陣原店で3回目の車検を受けに行ってきました。 MT07の走行距離は26963Kです。前回の車検から約2年で約5000Kの走行距離でした。 3号線からちょ... 2024.02.04 整備・カスタム
ツーリング 九四フェーリーをバイクで利用 佐賀関・三崎フェリーターミナルで食事(料金・予約) 九四フェーリー 佐賀関港のバイク停車位置 九州 大分県・佐賀関港から四国 愛媛県・三崎港まで九四フェーリーを利用してバイクでツーリングの旅にでかけてみました。 九四フェーリーの佐賀関のフェリーターミナルです。フェリーターミナルに入る所に係の... 2023.05.08 ツーリング
インプレッション YJ-21 ZENITH チークパット交換・コンフォートライナー交換 YJ-21 ZENITH XL用 チークパット・コンフォートライナー交換 ヘルメットにシステムヘルメット YJ-21 ZENITH のXLサイズを使用しているのですが、購入当初から額部分が締め付けられて長時間使用は辛い状態でした。 YJ-1... 2022.06.19 インプレッション
インプレッション YAMAHA YJ-21 ZENITH vs YJ-19 ZENITHを比較 YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットを購入 YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットを新調しました。元々旧モデルのYJ-19を使用していたので比較してみます。 今回購入したYAMAHA YJ-21 Z... 2020.09.06 インプレッション
ツーリング MT-07 子供とタンデムで糸島・姉子の浜へ MT-07 子供とタンデムで糸島・姉子の浜 MT-07で子供と糸島 姉子の浜までタンデムで行ってきました。うちの子、5歳から一緒にタンデムにでかけてます。最初はAPE100の後ろに乗せて走ってました。 このごろは体も大きくなったので、バイク... 2020.01.20 ツーリング
ツーリング 壱岐バイク日帰りタンデムツーリング フェリー乗船(唐津東~印通寺) 壱岐バイクツーリング 唐津東からフェリー乗船 壱岐へ子供とタンデムツーリングへ日帰りで行ってきました。日帰りで壱岐に行く場合、フェリーだと始発が早いのが唐津東港発だったので、唐津東港からバイクで乗船しました。 1時間前から窓口が開きます。バ... 2021.07.07 ツーリング
ツーリング 子供とタンデムでMT-07 子供と菜の花畑までプチツーリング 子供もすっかり大きくなりました。このごろは習い事への送り迎えでバイク使ってることが多いです。 普通に子供がまたがっても、なんかMT-07くらいなら運転できそうな感じですね。ステップもハンドルも届いてるし。 ... 2019.03.23 ツーリング