インプレッションMT-07のバックミラーを交換(MZSの純正相当品) MZSのバックミラー(MT-07純正相当品) バックミラーを割ってしまったので交換しました。散々悩みましたが、結局純正相当のMZSのバックミラーです。 汎用品のバックミラーとして売られていますので、8mm/10mmのボルトに対応してます。 ... 2021.03.06インプレッション整備・カスタム
インプレッションELF EL016 Synthese16 バイク用の軽量で履きやすいシューズ 普段遣いでも良い感じのバイク用シューズ ELF EL016(Synthese16) バイクでツーリング先で歩きまわったり、普段使いで街にバイクで行った際などでも、そこまで違和感ないバイク用シューズが欲しいと思って購入したのがELF EL01... 2021.02.27インプレッション
インプレッションワークマン イージス360°リフレクトをレビュー 防寒性は良好 ワークマン イージス360°リフレクト購入レビュー ワークマン イージス360°リフレクトです。ネットで購入しワークマンプラスの実店舗で受け取りました。実店舗で受け取ると送料等も無料になります。 バイク用として売られていますが、プロテクタ... 2020.12.06インプレッション
インプレッションYAMAHA YJ-21 ZENITHシステムヘルメットのレビュー YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットのレビュー YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットを新調しました。既に中・短距離ツーリングなどに利用して500K超ばかり走行したので、レビューします。 YJ-2... 2020.09.27インプレッション
インプレッションYAMAHA YJ-21 ZENITH vs YJ-19 ZENITHを比較 YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットを購入 YAMAHA YJ-21 ZENITHのシステムヘルメットを新調しました。元々旧モデルのYJ-19を使用していたので比較してみます。 今回購入したYAMAHA YJ-21 Z... 2020.08.08インプレッション
インプレッション2020年式のビビ・DXと2017年式のビビ・FXを比較 2020年式のビビ・DX(BE-ELD636)を購入レビュー 2020年式のビビ・DX(BE-ELD636)のパナソニック 電動アシスト自転車を子供用に追加購入しました。 色はピスタチオカラーです。黄にすこーし緑が入ったような色で、子供は... 2020.05.30インプレッション
インプレッション手頃な価格のシステムヘルメット YAMAHA YJ-21 vs OGK KAZAMI/Ryuki システムヘルメット YAMAHA YJ-21 vs OGK KAZAMI vs OGK Ryuki YAMAHA YJ-21 ZENITHとOGK KAZAMIおよびOGK Ryukiのシステムヘルメットを比較してみます。 YAMAHA Y... 2020.04.05インプレッション
インプレッションバイク防犯用チェーンロックと円盤型南京錠(MasterLookM50JAD) バイク防犯用に円盤型の南京錠(MasterLook M50JAD) MasterLookのM50JADです。円盤型の南京錠で屋外でも利用できる切断に関してはめっぽう強うそうな南京錠です。 形状が円盤型で、破壊するのにまず隙間があまりないと... 2020.03.15インプレッション
インプレッション薄手の防風・防水ジャケット バイク用に購入 バイク用に薄手の防風・防水ジャケット(フードなし) バイクに乗るの重宝する薄手で寒い時期のインナーや、春/秋などのアウター用に使える防風、防水のウインドブレーカーのようなジャケットが欲しくて探して購入しました。 今も同じような品を長年使って... 2020.02.08インプレッション
インプレッションMT-07 LED化(LIMEY LED ヘッドライト H4 車検対応を利用) MT-07のヘッドライトをLED化 MT-07のヘッドライトを再びLED化しました。交換手順は以前のLED化の記事も参考にされてください。 以前使ってたLEDは車検に通らなかったのでハロゲンランプに戻してました。 LIMEY LED ... 2019.09.29インプレッション整備・カスタム
インプレッションKOMINE JK-112 メッシュパーカーのレビュー(プロテクト・視認性・真夏) KOMINE JK-112 バイク用のプロテクト入りのハーフメッシュパーカー KOMINE JK-112 バイク用のプロテクト入りのハーフメッシュパーカーです。春・夏・秋くらいに対応した品です。 以前使ってた夏用メッシュジャケットが、だいぶ... 2019.08.09インプレッション
インプレッションブリジストンTS100のインプレッション・比較(MT-07タイヤ交換) BRIDGESTONE(ブリジストン)TS100とS20EVOや他タイヤを比較 MT-07の15040Kでタイヤ交換しました。PIRELLI DIABLO ROSSO2(ピレリ ディアブロ・ロッソⅡ)からBRIDGESTONE(ブリ... 2019.07.28インプレッション
インプレッションPELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車 20インチをレビュー・比較 PELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車をレビュー PELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車(TDN-206)です。20インチの折りたたみ電動アシスト自転車です。 前カゴは付いてますが、リヤのキャリアは付い... 2019.06.29インプレッション
インプレッションMT-07のタイヤ選び(M7RR/ROAD5/S21) MT-07のタイヤ選び(M7RR/ROAD5/S21) MT-07のフロントタイヤが後1000Kくらいかな?と言う感じだったので、久しぶりにバイクのタイヤを調べてみたので、メモ変わりにWEBにあげときます。 自分が調べたり、口コミやレビュー... 2019.04.30インプレッション
インプレッショングリップヒータをMT-07へ取り付け(エンデュランス HG-120) エンデュランス HG-120 グリップヒーター エンデュランス HG-120 グリップヒーターです。定価9720円(税込み)です。特価でたまたま7000円台出ていたので買ってしまいました。 付属でエレクトロタップやギボシ端子なども付いてます... 2019.01.13インプレッション整備・カスタム