インプレッションMT-07のバックミラーを交換(MZSの純正相当品) MZSのバックミラー(MT-07純正相当品) バックミラーを割ってしまったので交換しました。散々悩みましたが、結局純正相当のMZSのバックミラーです。 汎用品のバックミラーとして売られていますので、8mm/10mmのボルトに対応してます。 ... 2021.03.06インプレッション整備・カスタム
整備・カスタムMT-07オイル交換・フィルター交換(CASTROL POWER1) MT-07のオイル交換・オイルフィルター交換 MT-07のオイル交換・オイルフィルター交換を実施しました。走行距離19327Kで約半年で1700K走行で交換です。 ここのとこ走行距離伸びてないですね^^; 伸びたと言っても半年2000K程... 2021.01.30整備・カスタム
整備・カスタムMT-07へDAYTONA USB電源(1ポート)を取り付け DAYTONA バイク専用USB電源(1ポート) 2.1A 先日取り付けたWUPPのバイク用のUSB電源ポートですが、ゴムの防水用のキャップがある程度スピードをあげると走行時に勝手に開いてしまうので、DAYTONAの1ポートのUSB電源へ買... 2020.12.23整備・カスタム
整備・カスタムMT-07にハンドルバー/クランプバーを取り付け MT-07へマルチマウントバー DEF-MM1 MT-07のハンドルスペースが少なく、USB、スマホホルダー、グリップヒーターのスイッチを取り付けるスペースが無くなったのでマルチマウントバー DEF-MM1を購入してみました。 実物を見て... 2020.11.28整備・カスタム
整備・カスタムUSB急速充電器(QC3.0) MT-07取り付け ニューイング(NEWING) バイク用電源 破損・交換 以前から使ってたニューイング(NEWING) バイク用電源(USB+シガー)が、取り付け部分のプラチックが折れてしまって外れてしました。 約4年ほどの利用です。 MT-07へバイ... 2020.11.15整備・カスタム
ツーリング糸島 コスモス畑めぐりのショートツーリング 糸島、川沿いのコスモスのあぜ道 福岡市側から日向峠を越え、周船寺方面に曲がった56号線沿いを流れている川原川の支流の川沿いです。 コスモスが川沿いの「あぜ道」沿いに咲いてて綺麗です。 今年は少しコスモスが少ないような気もしますが、満開で... 2020.10.18ツーリング
ツーリング平尾台を朝駆けでツーリング 平尾台ツーリング 見晴台周辺 北九州の平尾台まで朝駆けしてきました。7時過ぎに到着です。ちょっと標高があるのもあって涼しく風が気持ちよかったです。 見晴台周辺を、てくてく散策しつつ景色の良いとこでバイクを止め写真を撮って回りました。 な... 2020.08.12ツーリング
整備・カスタムMT-07オイル交換し糸島の「ひまわり畑」へ試走 MT-07のオイル交換(Castrol POWER1) MT-07のオイル交換です。コロナで自粛でバイクに乗れてない時期もあり、なんかオイル交換のサイクルがずれてしまいました。 概ね6ヶ月毎なんですが、今回は前回のオイル交換から約8ヶ月空い... 2020.06.24整備・カスタム
ツーリング天山展望台までショートツーリング&熊の川温泉 湯招花 天山展望台までショートツーリング 天山展望台までショートツーリングしてきました。久しぶりの佐賀県入りです。暑いシーズンのショートツーリングの定番の三瀬・天山も県境越え自粛でなかなか立ち寄れずだったので、なんかやっとこれたと言う安堵感のような... 2020.06.07ツーリング
整備・カスタムMT-07のクーラント交換(冷却水交換) MT-07のクーラント(冷却水)を交換 MT-07のクーラント(冷却水)を交換しました。GW中にやるつもりでしたが、のびのびでやっと交換です。 MT-07のメーカー指定のクーラント交換サイクルは初回5年、以降2年ごと交換が推奨されてます。 ... 2020.06.01整備・カスタム
ツーリング糸島周回の散策ツーリング 糸島周回の散策ツーリング コロナ自粛でしばらくバイクをまともに乗ってませんでした、緊急事態宣言も解除され県境を越えずに近場でツーリング程度なら良いかなで糸島を散策ツーリングしてきました。 何時もの糸島が戻ってきてるような人出ですね。カフェや... 2020.05.24ツーリング
整備・カスタムMT-07の洗車と艶出し、チェーンのメンテ MT-07の洗車とガラス系コーティング MT-07の洗車とツヤ出しの作業をしました。車(タント・プレマシー)の洗車・艶出し作業と一緒にやってます。 水洗いして、何時ものガラス系コーティング剤(SMART MIST)で拭き上げて行きます。 一... 2020.05.05整備・カスタム
整備・カスタムMT-07のブレーキレバー/クラッチレバーを交換(ロングレバー) Ride It JPL-233 ロングレバーセット(ブレーキレバー&クラッチレバー) MT-07のブレーキレバー/クラッチレバーを交換しました。使用したのはRide It JPL-233 ビレットロングレバーセット (ブレーキレバー&クラ... 2020.04.30整備・カスタム
ツーリングMT-07 子供とタンデムで糸島・姉子の浜へ MT-07 子供とタンデムで糸島・姉子の浜 MT-07で子供と糸島 姉子の浜までタンデムで行ってきました。うちの子、5歳から一緒にタンデムにでかけてます。最初はAPE100の後ろに乗せて走ってました。 このごろは体も大きくなったので、バイク... 2020.01.20ツーリング
整備・カスタムMT-07の洗浄&シリコンスプレー・ガラスコートで艶出し MT-07を年末最後のチェーン洗浄 MT-07を年末最後に洗浄してチェーン等のメンテナンスして2019終了です。 用意したチェーンメンテナスの品です。AZの品を使っていることが多いですが、スプレー式のチェーンオイルは手近なバイク用品店で売... 2020.01.04整備・カスタム