ツーリング 【バイク ツーリング】阿蘇を横断で撮影スポットを巡るツーリングコース(南阿蘇キャンプ 1日目) 阿蘇を横断で撮影スポットを走るバイク ツーリング 福岡を早朝に出発して阿蘇へ向かいます。今回は南阿蘇でキャンプをし一泊二日のツーリング予定です。 阿蘇を横断して撮影スポットを巡るバイク旅です!(笑)ツーリングコースは以下です! 日田(スカイ... 2025.10.05 ツーリング
ツーリング 【バイク ツーリング】阿蘇俵山から高森天空展望所・白水の滝を巡り小国の硫黄泉で締め(南阿蘇キャンプ 2日目) 【バイク ツーリング】阿蘇俵山から高森天空展望所・白水の滝を巡り小国の硫黄泉で締め 南阿蘇 俵山の麓にあるパワースポットキャンプ場に上る朝日です。霧が少しかかって幻想的な朝でした。 今日の第一目的地は高森天空展望所なのですが、俵山の麓に居る... 2025.10.05 ツーリング
バイク ソロキャンプ 【バイクでソロキャンプ】南阿蘇 パワースポットキャンプ場 利用レビュー 南阿蘇 パワースポットキャンプ場【バイクでソロキャンプ】 南阿蘇 パワースポットキャンプ場をバイクのソロキャンプで利用させて貰いました。南阿蘇の俵山の麓にあるキャンプ場(ロッジ、コテージ)です。 全般的に整備されていて施設は綺麗な感じです。... 2025.09.27 バイク ソロキャンプ
ツーリング 【バイクでソロキャンプ】阿蘇 鍋の平キャンプ場を利用レビュー(熊本県阿蘇郡高森町) 阿蘇 鍋の平キャンプ場 バイクでソロキャンプ 鍋の平キャンプ場に到着です。早めに付きましたが、端っこの方は人気ですね。バイクで入りやすそうな所で端の方が、このあたりしか空いてなかったです。 路面は場所によっては柔らかかったりするので、バイク... 2025.09.26 ツーリングバイク ソロキャンプ
ツーリング 【バイクでソロキャンプ】愛媛 亀ヶ池公園キャンプ場を利用レビュー(佐田岬・亀ヶ池温泉) 亀ヶ池公園キャンプ場(愛媛県伊方町) 愛媛県西宇和郡伊方町にある亀ヶ池公園キャンプ場を利用させて貰いました。佐田岬の付け根付近にあり国道197号線(佐田岬メロディーライン)から下ったとこにあります。国道197号線から見下ろした亀ヶ池です。亀... 2025.09.26 ツーリングバイク ソロキャンプ
ツーリング 【バイクでソロキャンプ】佐賀 栖の宿キャンプ場を利用レビュー(鳥栖・とりごえ温泉) 栖の宿キャンプ場(鳥栖・とりごえ温泉) 佐賀県鳥栖市にある栖の宿 キャンプ場を利用させて貰いました。 九州自動車道の鳥栖ICから約6Kほどでバイクや車で15分程度の場所にあります。山の中のキャンプ場ですが町にも近く利便性の良いキャンプ場です... 2025.09.26 ツーリングバイク ソロキャンプ
ツーリング 【バイクでソロキャンプ】チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA (旧:三ツ川小学校跡地キャンプ場)を利用レビュー(熊本県玉名市) チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA (旧:三ツ川小学校跡地キャンプ場) グランドサイトを利用 熊本県玉名市にある「チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA (旧:三ツ川小学校跡地... 2025.09.26 ツーリングバイク ソロキャンプ
整備・カスタム MT-07のタイヤ交換 NAPS/2りんかん/ライコランド MT-07のタイヤ交換 7000K走行のTS100 ブリジストンTS100ですが交換して約2年で7000K程度使用です。MT-07の総距離は現在21720K程度になってます。 タイヤの溝はフロントタイヤでスリップサインまで約1mmくらいある... 2025.09.25 整備・カスタム
インプレッション バイク用のプロテクタ装着可能なジーンズ 56design/EDWINの使用レビュー 56DESIGN X EDWINのバイク用ジーンズの購入・使用レビュー バイク用のジーンズでプロテクタが装着できるタイプを探していて、形状的にEDWINなら安心かなと言うことで、EDWINとコラボして発売されている56designの物にしま... 2025.09.25 インプレッション
インプレッション MT-07オイル交換【AZ MEC-018とCastrol POWER1 4Tと比較レビュー】 MT-07オイル交換 AZ MEC-018を使用 MT-07のオイル交換を実施しました。今回は化学合成油(VHVI+エステル)のAZ MEC-018を使用しています。 以前に比べ値上がりはしていますが化学合成油にしてはお安くコスパの良いオイ... 2025.09.22 インプレッション整備・カスタム
整備・カスタム MT-07の3万Kでオイル交換【Castrol POWER1 4T 10W-40 7回目の利用】 MT-07のオイル交換【走行距離3.0万Kオーバー】 MT-07のオイル交換を実施しました。走行距離30882Kで約9ヶ月で2100K走行で交換です。 年間2000Kペースで近年推移してましたが、今回は阿蘇ツーリングや熊本までキャンプなど長... 2025.09.22 整備・カスタム
ツーリング 【バイク ツーリング】雲仙・島原の絶景撮影スポットを巡る(海道しるべ・古部駅・大三東駅・旧大野木場小学校・雲仙ドラゴンロード・牧場の里あづま) 絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング 雲仙・島原の海や山などの展望スポットとして景観の良い場所をバイクでツーリングして巡ってみました。 海が見える高台の展望台としては「海道しるべ」、「牧場の里あづま」などを巡り、海近の駅で「古部... 2025.09.10 ツーリング
ツーリング 【バイク ツーリング】阿蘇・久住高原 夏涼しい高原と湧水巡り(わいた温泉 波野駅 箱石峠展望所 阿蘇神社 池山水源 山吹水源) 阿蘇・久住高原 地獄蒸しと湧水スイーツ 水源巡りのバイク ツーリング 7月下旬に阿蘇・久住高原の地獄蒸しと湧水スイーツ 水源巡りのバイク ツーリングへ行ってきました。 わいた温泉(豊礼の湯)⇒波野駅⇒箱石峠展望所⇒阿蘇神社(かんざらしの店 ... 2025.08.02 ツーリング
ツーリング 夏の糸島をバイクでツーリング ひまわり畑と海 夏の糸島をバイクでショートツーリング 糸島 田園風景 夏の糸島をバイク(MT-07)でショートツーリングへ行ってきました。連日35度を超える日々が続いているので、AM早めの朝8-10時くらいで回ってきました。 県道49号(大野城二丈線)の山... 2025.07.28 ツーリング
インプレッション IRC RMC810 インプレッション【MT-07 タイヤ交換】 MT-07タイヤ交換【IRC RMC810】 タイヤはお世話になっている太宰府 モトガレージ 紙屋さんで今回もタイヤ交換してもらいました。 今回も予算内で何がいいか相談させて貰って、最終的にMICHELIN POWER 2CTとIRC RM... 2025.07.27 インプレッション整備・カスタム