ツーリング

中津・豊前方面をバイク ツーリング【京築アグリラインで大きな椅子・机/八面山の展望所巡り】

京築アグリラインで中津・豊前方面をバイク ツーリング バイク3台で田川・赤村方面から京築アグリラインを利用して中津(大分県)・豊前(福岡県)方面へのツーリングです。 工房よしかわ(ランチ)⇒八面山の展望所巡り⇒大きな椅子・机 大分、福岡の県...
インプレッション

バイク ママチャリ 電動アシスト自転車の充電式 電動空気入れ【AAL エアポンプ 空気圧の正確性と指定空気圧】

バイク 自転車の充電式 電動空気入れ【AAL エアポンプ】 Amazonでベストセラー1位になっていたAAL 充電式 電動空気入れを購入してみました。 6000mAhの大容量バッテリーで最大圧力150PSI に対応しています。 仏/英/米式...
整備・カスタム

MT-07 バイクのリア キャリアをDIYで作成【キャンプの荷物積載用】

MT-07 リアシートとバイクに積載可能な幅【過積載注意】 バイクでキャンプに良く出かけますが、リアボックスと併用してリアシートに大型のキャンプ用品を積んで行くことが多いです。 道路交通法(施行令 第二十二条)で大型自動二輪車及び普通自動二...
インプレッション

手頃な価格のシステムヘルメット YAMAHA YJ-21 vs OGK KAZAMI/Ryuki

システムヘルメット YAMAHA YJ-21 vs OGK KAZAMI vs OGK Ryuki YAMAHA YJ-21 ZENITHとOGK KAZAMIおよびOGK Ryukiのシステムヘルメットを比較してみます。 YAMAHA Y...
インプレッション

グリップヒータをMT-07へ取り付け(エンデュランス HG-120)

エンデュランス HG-120 グリップヒーターエンデュランス HG-120 グリップヒーターです。2019年当時は定価9720円(税込み)でした。2025年現在は14000~15000円程度になっています。購入時は特価でたまたま7000円台...
インプレッション

ワークマンの冬用バイクウェアへプロテクター装備【KOMINE プロテクト付きメッシュ インナーウエア SK-834】

ワークマンの冬用ジャケットでプロテクター装備【KOMINE プロテクト付きメッシュ インナーウエア SK-834】 ワークマンの冬用ジャケットを愛用していますが、プロテクターが入ってないためインナーにKOMINE スーパークール アーマード...
整備・カスタム

PANASONIC 電動アシスト自転車 ブレーキパッド交換【遊び調整 左右バランス調整 ViVi FX】

PANASONIC 電動アシスト自転車 ViVi FX ブレーキパッド交換 PANASONIC 電動アシスト自転車 ViVi(ビビ) FX(2017年式 BE-ELF63)のブレーキパッドを交換しました。 家族からブレーキの効きが悪いと聞い...
ツーリング

バイクで巡る 糸島3社参りのプレ初詣【宇美八幡宮・鎮懐石八幡宮・綿積神社】

バイクで巡る 糸島3社参りの年末詣・プレ初詣 バイクで糸島の3社参りに行ってきました。年末に年末詣(プレ初詣)へ行ってきました。 今年のお礼参りと新年の祈願も合わせて回らせて貰いました。 バイクで回った神社や立ち寄った場所は以下になります。...
インプレッション

MT-07オイル交換【AZ MEC-018とCastrol POWER1 4Tと比較レビュー】

MT-07オイル交換 AZ MEC-018を使用 MT-07のオイル交換を実施しました。今回は化学合成油(VHVI+エステル)のAZ MEC-018を使用しています。 以前に比べ値上がりはしていますが化学合成油にしてはお安くコスパの良いオイ...
整備・カスタム

MT-07のスプロケット交換手順(XAM タフライトスチール リアスプロケット)

MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換 MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換しました。今回はスプロケットの交換作業までの紹介です。 用意したのは以下になります。アルミスプロケットでも良いかなと思ってましたが、XAMのタフライト...
インプレッション

MT-07にドライブレコーダー取り付け(バイク用ドライブレコーダー レビュー・耐久性)

バイク用ドライブレコーダー VSYSTO P6FをMT-07用に購入 MT-07用にバイク用ドライブレコーダー VSYSTO P6Fを購入してみました。タイムセールで安くなってたので思わず押してしまいました。 蓋を開けると配線がいっぱいで、...
整備・カスタム

MT-07 バッテリー交換(SUPER NATTO STZ10S シールド型を使用)

SUPER NATTO/Velocity YTZ10S互換バッテリー MT-07のヘッドライトのLEDランプエンジン始動直後点灯しないなどの症状がでてきたので、バッテリーを交換してみました。(走行距離21179Kで交換) 前回バッテリー交換...
インプレッション

MT-07 コンフォートシート vs K&H ハイシートを比較レビュー

MT-07 コンフォートシートとK&H ハイシートを比較 MT-07 コンフォートシートとK&H ハイシートを比較してみました。 MT-07へ装着後のシートを比較 MT-07へそれぞれのシートを装着した後の写真です。 シートの傾斜がコンフォ...
インプレッション

MT-07 K&Hのハイシートへ交換・レビュー

MT-07 K&Hのハイシート(2014-2017年式対応) MT-07 K&Hのハイシート(2014-2017年式対応)を中古で入手したので取り付けてみることにしました。 MT-07は純正のコンフォードシートを利用していましたが純正シート...
ツーリング

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング(海道しるべ・古部駅・大三東駅・旧大野木場小学校・雲仙ドラゴンロード・牧場の里あづま)

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング 雲仙・島原の海や山などの展望スポットとして景観の良い場所をバイクでツーリングして巡ってみました。 海が見える高台の展望台としては「海道しるべ」、「牧場の里あづま」などを巡り、海近の駅で「古部...
タイトルとURLをコピーしました