絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング(海道しるべ・古部駅・大三東駅・旧大野木場小学校・雲仙ドラゴンロード・牧場の里あづま)

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング(海道しるべ・古部駅・大三東駅・旧大野木場小学校・雲仙ドラゴンロード・牧場の里あづま) ツーリング
本ページには広告表記が含まれています

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング

雲仙・島原の海や山などの展望スポットとして景観の良い場所をバイクでツーリングして巡ってみました。

海が見える高台の展望台としては「海道しるべ」、「牧場の里あづま」などを巡り、海近の駅で「古部駅」、「大三東駅」を、雲仙普賢岳の景観は「島原まゆやまロード」、「旧大野木場小学校」などから見て回りました。

ツーリングスポットとしては雲仙ドラゴンロードも楽しかったです。

 

海道しるべ(展望台)

ツーリング仲間3台と太良町付近の国道207号線と平行に走る「多良岳オレンジ海道」沿いにある「海道しるべ」で集合しました。

ここから雲仙・島原方面へツーリングへ向かいました。

「海道しるべ」は、佐賀県鹿島市にある展望スポットです。高台から雄大な有明海をバイクと撮影するのにも良い展望スポットでした。

海道しるべ(展望台)。佐賀県鹿嶋市のバイクツーリングスポット

 

島原鉄道 古部駅・大三東駅

島原鉄道の海に隣接する2つの駅 古部駅と大三東駅にも立ち寄りました。

古部駅方が若干マイナーかもですが、快晴で青い空と青い海を両方の駅のホームから見ることができました。

車だと止めるとこ苦労する場合もあるかもですが、バイクは止めるスペースがありました。

島原鉄道 古部駅(海の近い駅)。長崎県雲仙市のバイクツーリングスポット

島原鉄道 古部駅(海の近い駅)。長崎県雲仙市のバイクツーリングスポット

島原鉄道 第三東駅(海の近い駅)。長崎県島原市のバイクツーリングスポット

 

島原まゆやまロード・旧大野木場小学校

島原まゆやまロードを経由して島原市深江町にある火砕流の被災地である旧大野木場小学校被災校舎を見学させて貰いました。

雲仙では1991年の6月から9月にかけて大規模火砕流が発生していますが9月の雲仙普賢岳の最大規模の火砕流で校舎は被災したそうです。

島原まゆやまロード。長崎県島原市のバイクツーリングスポット

旧大野木場小学校と雲仙普賢岳。長崎県島原市のバイクツーリングスポット

 

通称「定点」と呼ばれた高台のカメラマンや消防関連等の方が被災された場所からも近い位置にあった小学校です。当時の様子は以下の動画など参考にされてください。

 

雲仙ドラゴンロード

雲仙を超えて、雲仙ドラゴンロードを小浜方面へ下って行きます。

カーブがウネウネでドラゴンのような道でツーリングで一度訪れて見たかった場所です。走ってみるより、眺めてた方が面白いかなと思います。

雲仙ドラゴンロード。長崎県雲仙市のバイクツーリングスポット

 

牧場の里あづま(展望台と万里の長城)

雲仙市吾妻町の高台にある「牧場の里あづま」へ登って来ました。

ちょうど諫早湾干拓堤防道路からまっすぐ山側に登って来たあたりにある牧場です。展望台としても、とても見晴らしの良い場所ですよ!

道路脇に停めさせてもらってバイクの撮影スポットとしてもいい感じでした。放牧されている牛とも記念撮影もできたりします。

牧場の里あづま。長崎県雲仙市のバイクツーリングスポット

 

止まって写真を撮っていると野生のキツネがバイクを見学に来てくれました。

なかなかキツネとバイクの2ショットも珍しいかもですね(笑)

牧場の里あづま。長崎県雲仙市でバイクとキツネ

 

「牧場の里あづま」には、万里の長城のような建造物があります。長さ480mほどある展望遊歩道なので、かなり本格的な城壁のように見えます。

見る場所によっては万里の長城が長く続いて、諫早湾干拓堤防道路まで連なって海を渡っているように感じなくもなかったです。

万里の長城とバイクも撮影できました。

牧場の里あづま。長崎県雲仙市でバイクと万里の長城

牧場の里あづま。長崎県雲仙市でバイクと万里の長城と牛

 

「牧場の里あづま」の駐車場や展望台、遊歩道については、以下で詳しく紹介しています。

 

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリングのコース

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリングのコースは以下になります。

島原半島を半周しているようなコースですが、紹介しているコースだけで107Kほどの距離になります。

タイトルとURLをコピーしました