清滝・久住高原展望台でくじゅう高原穴場をソロツーリング

ツーリング
本ページには広告表記が含まれています

冬の「くじゅう」清滝 ソロツーリング

ソロツーリングの続きです。なるべく人が居ないであろう穴場かな?と思える場所に立ち寄って帰りました。

くじゅうを回る広域農道「奥豊後グリーンロード」から山道に入り清滝を目指してみます。グリーンロード沿いに清滝の看板はでてました。

川を渡って、人気のない山の中を慎重に走っていきます。

冬の「くじゅう」清滝ソロツーリング

 

清滝の駐車場に到着です。平日の冬と言うこともありどなたも居ないです。貸切状態ですが、少々寂しい感じですね。

「くじゅう」清滝ソロツーリング、駐車場

 

駐車場から更に少し山道を歩いて登ると清滝が見えてきます。徒歩5分くらいの感覚です。

整備されてて綺麗な滝です。落差40メートルで、水量は少ないですが、ミスト状に落ちてくる滝が風情がありました。

冬の寒い時期なので、回りは氷柱だらけです。バイクで防寒対策万全状態なので、ぜんぜん自分は寒くなかったのでマイナスイオンを感じながら長いして居ました。

冬の「くじゅう」清滝、氷柱

 

清滝の横の崖も、水が流れ落ち氷柱と落ち葉が風情があって、良い景色です。もー少し寒いと、完全に氷りつくのではないかなーと思います。

とても綺麗な水で癒やされました。貸し切りで堪能できましたが、季節の良い時に立ち寄ってみたいですね。

冬の「くじゅう」清滝、氷柱

 

久住高原展望台へソロツーリング

くるっとくじゅう周遊道路を登ってガンジー牧場方面に向かてます。何度も通りますが、この道「くじゅう」らしくて好きです。

久住高原展望台へソロツーリング

 

今回は行ったことのなかった「久住高原展望台」に立ち寄ってみました。

ただ、「久住高原展望台」まで登ってくると、木々がそれなりに生えてて、あまり展望が良くないです。

ちなみに、ここも貸切状態でした。

久住高原展望台、展望は良くない

 

「久住高原展望台」に登るまでの道沿いが良い感じの景観でした。

「久住高原展望台」に登るまでの道、ソロツーリング

 

遠くに阿蘇山が見えてます。この日は視界が開けてて、良い感じでした

「久住高原展望台」付近、ソロツーリング

 

MT-07に乗ってるとこも撮影してみましたが、着ぶくれ?してデブに見えますね^^;実際デブかもだが。

「久住高原展望台」付近、ソロツーリング

 

くじゅう ガンジー牧場のヨーグルトソフトでソロツーリング終了

平日で人も少なそうなので、ガンジー牧場に立ち寄ってヨーグルトソフトを頂きました。

これ美味しい!また食べたいです。380円だったかな?食券買って購入するタイプです。

ガンジー牛の濃厚なソフトに、さっぱりヨーグルトが良い感じでした。

今回のソロツーリングは、これで終了です。走行距離600Kちょっと行ってました。

コロナ化で人と距離を取るツーリングを心がけましたが、まー貸し切りのとこも多く、ほとんど人と接触しない旅はできたかなーと思います。

くじゅうガンジー牧場のヨーグルトソフト

 

くじゅう穴場ツーリング ツーリングルート

くじゅう穴場ツーリング ツーリングルートです。車だと、清滝も久住展望台も道が細くて行きづらいとこですが、バイクならありかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました