四万十川 バイクで沈下橋巡りのツーリング

四万十川 バイクで沈下橋巡りのツーリング ツーリング
本ページには広告表記が含まれています

わらマンモスと鯉のぼり 西予市宇和町

佐田岬・八幡浜方面から四万十川に向かう途中、西予市宇和町の「わらマンモスとわらぐろ群」を見つけて立ち寄りました

れんげ畑に親子3匹の巨大なわらマンモスが並んでいます。

わらマンモスと鯉のぼり、西予市宇和町

 

道路沿いには、鯉のぼりがたくさんあがっており風のある日だったので、鯉のぼりが空を棚引いてました。

わらマンモスと鯉のぼり、西予市宇和町、ツーリング

 

わらマンモスの後ろを予讃線の鉄道が走っており、運良く列車が走り抜けて行く所も見られました。上り下り合わせると1時間に2、3本前後の電車が走っています。

わらマンモスと鯉のぼりと列車、鉄道、西予市宇和町をツーリング

 

 

四万十川の支流(広見川) 葛川沈下橋

高知県と愛媛県の県境付近にある四万十川の支流の広見川に架かる沈下橋です。佐田岬、宇和島方面から来ると最初の沈下橋になるのかなと思います。
国道381号線を走り四万十川と合流する手前にある沈下橋です。国道沿いに駐車場やトイレなどの写真の設備があります。

ここに止めて徒歩で降りればすぐ葛川沈下橋はあります。また写真を撮っているちょっと手前の車道が沈下橋まで続いてます。自分が伺った時はゲート等もなく普通に通れました。

四万十川の支流(広見川)、葛川沈下橋の駐車場、トイレ

 

沈下橋近くに新しい橋がかかっており、そこから見下ろした沈下橋です。

長さ48・1メートル、幅2・5メートルの沈下橋です。

四万十川の支流(広見川)、葛川沈下橋

 

沈下橋の途中が流されたようで、途中新しく架橋がかけ直されていました。15年間ほど通行不能になっていたようです。

四万十川の支流(広見川)、葛川沈下橋、新しく架替られた

 

バイクでおそるおそる渡ってみます。水量も多く両側に何もないので、なかなかスリリングですね。

四万十川の支流(広見川)、葛川沈下橋をバイクで渡る

 

葛川沈下橋を渡った先は、こんな感じですのでUターンして戻りました。バイクはまだUターンできますけど車は無理かなと思います。

四万十川の支流(広見川)、葛川沈下橋の渡ったとこ

 

四万十川 道の駅 よって西土佐

国道381号線を走り四万十川と合流した付近にある「道の駅 よって西土佐」です。

四万十川、道の駅「よって西土佐」

 

休憩がてら「ゆずサイダー」と「四万十牛バーガー」を頂きました。普通に美味しかったです。道の駅2Fの席で頂きましたが、四万十川を見下ろせて良かったです。

四万十川、道の駅「よって西土佐」、四万十バーガー

 

四万十川 岩間大橋 (岩間沈下橋)

岩間大橋 (岩間沈下橋)は「道の駅 よって西土佐」から少しだけ下流にあります。今回は岩間大橋 を起点に、そこから上流にある沈下橋を巡ってみました。

四万十川の本流には22本の沈下橋が有るそうですが、今回5本の沈下橋を徒歩やバイクで渡らせて貰いました。岩間大橋 (岩間沈下橋)は、その中でも大変人気のある沈下橋です。GW中の平日でしたが橋の前後に警備の方がたっており一通になるように交通整理されていました。橋をわたり終えて、上にあがったとこにトイレと3台ほどの駐車スペースがありました。

四万十川、岩間大橋 (岩間沈下橋)

 

警備の人に従い、橋を渡った先の駐車場にバイクを止め、河原まで徒歩で下ってみました。岩間大橋は長さは約120メートルの長い沈下橋です。

四万十川、岩間大橋 (岩間沈下橋)はとても綺麗

 

この日は風も強く、バイクでこの長い沈下橋を渡るのはスリリングでした。ここから上流のマイナーな沈下橋を巡ります。

四万十川、岩間大橋 (岩間沈下橋)をバイクで渡る

 

四万十川 長生沈下橋

長生沈下橋です。こちらも長さは約120メートルの長い沈下橋です。国道沿いでなく対岸の狭い道をバイクで走りつついい感じ長生沈下橋が見えるとこで写真撮ってます。雄大な四万十川と沈下橋が良いですね。

四万十川、長生沈下橋

四万十川、長生沈下橋とバイク

 

長生沈下橋自体は国道から降りてすぐのとこにあります。生活道路になっているので交通量はそこそこあります。国道から降りる坂沿いは駐車禁止になっており、河原への車両進入禁止の看板もたっていました。駐車場は国道沿いに止めるとこがありました。

対岸の細い道からバイクで沈下橋は渡らせて貰いました。

四万十川、長生沈下橋

 

四万十川 中半家橋(中半家沈下橋)

国道から降りたとこにある沈下橋ですが車は渡れません。バイクは問題ないですが、車は下に降りるとUターンやバックは苦労しそうな感じでした。

四万十川、中半家橋(中半家沈下橋)

 

二輪車以下は通行可能とWEBに記載はありましたが、怖いので徒歩だけで渡ってみました。川の水が多いのか、なかなか渡ってて引き込まれそうで怖いです。

全長約126メートルで今回渡った四万十川の沈下橋では一番長い沈下橋になります。

四万十川、中半家橋(中半家沈下橋)を徒歩で渡る

 

近くには新しい車道の橋と、予土線の鉄橋がかかっていました。

四万十川、中半家橋(中半家沈下橋)から鉄橋

 

運良くラッピング列車が鉄橋を渡るシーンを見ることができました。予土線は列車の本数が少ないので、列車が走るシーンが見れたのは運が良かったかもです。

四万十川、中半家橋(中半家沈下橋)から鉄橋を渡る列車

 

四万十川 半家橋(半家沈下橋)

四万十川 半家橋(半家沈下橋)です。全長約125メートルの長い沈下橋です。

四万十川、半家橋(半家沈下橋)

 

渡った先の車が止められている付近にスペースがあったのでバイクを止めて、歩いて渡ってみました。

川幅もあって雄大な四万十川を感じられました。カヌーの方たちかな?河原でテントを貼られてて、気持ちよさそうでした。

四万十川、半家橋(半家沈下橋)を徒歩で渡る

 

バイクで半家橋(半家沈下橋)を渡って、国道に抜け今日最後の第一三島沈下橋を目指します。

四万十川、半家橋(半家沈下橋)をバイクで渡る

 

四万十川 第一三島沈下橋

四万十川 第一三島沈下橋です。真上を予土線の鉄橋が走っておりフォトスポットにも良さそうな光景が広がっています。ここは四万十川が中洲を挟んで2つの流れに分かれており、見て回った他の沈下橋に比べると川幅が狭いです。長さ77メートルの沈下橋になります。

四万十川、第一三島沈下橋

 

第一三島沈下橋を渡って中洲の反対側には第二三島沈下橋が架かっています。2つの沈下橋が四万十川に架かる場所はココだけです。

四万十川、第一三島沈下橋と鉄橋

 

四万十川の雄大で綺麗な水の流れです。少し河原におりて休憩させて貰いましたが、水も綺麗ですね。

四万十川、第一三島沈下橋の川の流れ

四万十川、第一三島沈下橋で透明の水

 

この橋は休憩している間も数台の車が渡っていきました。生活道路として今も使われている沈下橋のようです。

四万十川、第一三島沈下橋で生活道路

 

四万十川 第一三島沈下橋を徒歩で渡った際の光景です。

 

四万十川 沈下橋巡りのツーリングマップ

四万十川 沈下橋巡りのツーリングマップです。以下の沈下橋を巡りました。

葛川沈下橋→道の駅 よって西土佐→岩間大橋 (岩間沈下橋)→長生沈下橋→中半家橋(中半家沈下橋)→半家橋(半家沈下橋)→第一三島沈下橋

 

翌日は、大洲散策、下灘駅、本村川橋梁などバイクのツーリングで回ってみました。

このツーリングでは、愛媛 亀ヶ池公園キャンプ場をベース基地に使わせて貰っています。

タイトルとURLをコピーしました