整備・カスタムMT-07 ABSのバイクのブレーキオイル交換 MT-07に使用したブレーキオイル MT-07 ABSのブレーキオイル(ブレーキフルード)の交換を行いました。用意したのはYAMAHA純正のDOT-4のブレーキオイル(ブレーキフルード)です。 昔から持ってるブレーキオイル交換用の交換用工具... 2017.12.16整備・カスタム
整備・カスタムGIVI E43NTL-ADV(リアボックス)をMT-07へ装着 GIVI E43NTL-ADVのリアボックスをMT-07へ装着 GIVI E43NTL-ADVのリアボックスです。E43NTLに比べインナーマット、バックレスト、フック&ネット標準装備になってます。 その分、お値段も高くなりますが、バック... 2017.09.02整備・カスタム
整備・カスタムMT-07 チェーン交換(EK 520SR-X2 メタルレッド) MT-07のチェーン交換 準備 EKのチェーンです。長年バイクを乗っていてDIDやRKも使って来てますが、前回VFRで初めてEKのチェーンを使用してみて、チェーンノイズがすごく少なく気に入っていたので、MT-07でもEKのチェーンを選択して... 2017.08.20整備・カスタム
整備・カスタムMT-07のスプロケット交換手順(XAM タフライトスチール リアスプロケット) MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換 MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換しました。今回はスプロケットの交換作業までの紹介です。 用意したのは以下になります。アルミスプロケットでも良いかなと思ってましたが、XAMのタフライ... 2017.08.13整備・カスタム
整備・カスタムMT-07 LEDのヘッドライトへ交換 MT-07 LEDのヘッドライトへ交換 Hi/Lo切り替え式のH4の7000LMのLEDヘッドランプです。MT-07のヘッドライトの後ろ側のクリアランスの関係もありリボン式を付けてる方が多いですが、薄型のファンならとりつけられそうと言うこと... 2017.08.05整備・カスタム
整備・カスタムAZのチェーンクリーナー、チェーンオイルの使用レビュー(MCC-002/CKM-001) AZのチェーンクリーナー、チェーンオイル、チェーンブラシの紹介 お試し価格で買えるAZのチェーンクリーナー(MCC-002)とチェーンオイルには超極圧・水置換オイル(CKM-001)、3面ブラシ(チェーンブラシ) (KD054)を利用してみ... 2017.05.20整備・カスタム
整備・カスタムMT-07 エンジンオイル交換(ヤマルーブ プレミアムシンセティック) MT-07のオイル交換で準備した物 MT-07のオイル交換しました。今回用意したオイルはYAMAHA Premium SEA10W-40です。 オイルフィルターも交換したのでデイトナのオイルフィルター品番67926を用意してます。YZF-R... 2017.04.25整備・カスタム
整備・カスタムオーリンズのフロントスプリングへ交換(フォークオイルを上抜きで) MT-07のフロントスプリングをオーリンズへ交換 オーリンズのMT-07用のフロントスプリングとG10のオーリンズフォークオイルのセットです。 思いの外、オーリンズのフォークオイルとのセットが安かったので、セットで購入しました。 1万K... 2017.01.08整備・カスタム
整備・カスタム車検対応のMT-07のマフラーを比較 MT-07 車検対応マフラーのスタイル比較 MT-07の車検対応の国内メーカーのマフラーの比較です。まずは見た目から以下に写真貼ってますので、スタイルの比較の参考にしてください。 OVERレーシング以外は、どこもショートタイプで純正の雰囲... 2016.12.07整備・カスタム
整備・カスタムGIVIストップランプの接触不良&断線 GIVIのストップランプを付けてますが、リヤボックスの蓋の開閉部分の接触不良は取り付けの問題もあって早々断念して配線を直結するように切り替えてます。 それでも、数ヶ月使っていると気がつくとリヤボックスのストップランプが点いてないのに気がつき... 2016.12.03整備・カスタム
整備・カスタムリヤブレーキランプの点灯位置を調整 リヤブレーキランプの点灯位置を調整 リヤブレーキを踏んだ時にブレーキランプの点灯する位置がだいぶ踏み込まないとブレーキランプが点灯してなさそうでしたので、調整することにしました。 調整自体はナットを回せば良いだけなのですが、ステップのプレー... 2016.11.20整備・カスタム
整備・カスタムバイクへのアクションカメラを取り付け場所 バイクへのアクションカメラの取り付け場所 バイク用にアクションカメラを買ってみました。5000円ちょいの安いアクションカメラですが、フルハイビジョンでバッテリー二個付いてきて、まずまず映るのであると結構楽しめます。 子供とタンデムの時、子供... 2016.11.11整備・カスタム
整備・カスタムバイク用ガラス系コーティング剤 アクアシャインコート バイク用ガラス系コーティング剤 アクアシャインコート AZ MCT-001 バイク用 ガラス系コーティング剤 アクアシャインコートを使用してみました。ガラス系コーティング剤としては300mlで900円台はかなりお安く感じたので購入してみまし... 2016.09.21整備・カスタム
整備・カスタムデイトナ バーエンドプラグ PREMIUM ZONEのMT-07へ取り付け対策 デイトナ バーエンドプラグ PREMIUM ZONEのMT-07へ取り付け対策 デイトナ バーエンドプラグ PREMIUM ZONEのMT-07へ取り付けの補足情報です。クラッチ側は付属部品で問題なく取り付けられますが、アクセル側は締め込ん... 2016.09.14整備・カスタム
整備・カスタムMT-07のタイヤ交換 NAPS/2りんかん/ライコランド MT-07のBT-023のタイヤ交換前 MT-07のタイヤ交換してきました。ノーマルで装着していたBT-023ですが7940Kで交換です。フロントはまだ1000Kくらいは行けそうな感じで、リヤはまだまだまだ行けそうな感じでしたが、MT-07... 2016.09.09整備・カスタム