MT-07のオイル交換【走行距離3.0万Kオーバー】
MT-07のオイル交換を実施しました。走行距離30882Kで約9ヶ月で2100K走行で交換です。
年間2000Kペースで近年推移してましたが、今回は阿蘇ツーリングや熊本までキャンプなど長距離ツーリングへ行ったので9ヶ月で年間走行距離を超えてます。
MT-07のオイル交換【Castrol POWER1 4T 10W-40 7回目の利用】
MT-07のオイル交換に使ったオイルは常用で使っている「Castrol POWER1 4T 10W-40」の部分合成油です。
今回で7回目の使用ですが、ツーリングや街乗りで使用しているとしっとり感もあって使ってて自分は不満のないオイルです。
今回は前回利用の残りオイルを利用です。不足分はAZ MEC-018を少し足しています。
オイル・パッキンの価格
オイル、パッキンの購入時の価格は以下でした。最新価格等は以下のLINKを参考にしてください。
・Castrol POWER1 4T 10W-40 4L 3620円
・ガレージ・ゼロ ドレンパッキン アルミ 10枚入り(5枚入り×2袋)[M14×外径22mm] 500円
MT-07のオイル交換方法
MT-07はオイル交換だけならほんと整備性の良いバイクですね。30分もあれば片付け含んでオイル交換が終わります。
MT-07のオイル交換方法や、オイル量は過去記事を参考にされてください。
Castrol POWER1 4T 10W-40 MT-07でインプレッション
Castrol POWER1 4Tへオイル交換して阿蘇までロングツーリングで500Kほど走りましたが、特に問題なしです。
ツーリング用途だとAZ MEC-018よりしっとり優しい感じがあって良いかもですね。
少し元気に走った時はAZ MEC-018の方がフケが軽くて良い感じですけど(笑)
MT-07でCastrol POWER1 4T 10W-40とAZ MEC-018の詳しいインプレッションは過去記事を参照ください。