整備・カスタム

整備・カスタム

ブリジストン TS100のタイヤ交換料金(二輪館)

ブリジストン TS100のタイヤ交換料金(二輪館) MT-07のタイヤ交換の記事やTS100のインプレッションの記事は載せてましたが、TS-100のタイヤ交換料金を載せてなかったので、追記です。 タイヤ交換は二輪館で作業して貰ってます。 T...
整備・カスタム

リヤタイヤの取り外し(MT-07・バイク)

MT-07に使ったL字リヤメンテナンススタンド MT-07のタイヤ交換するために、リヤタイヤを外します。リヤのメンテナンススタンドは今回新調しました。 アストロプロダクツでセールで30%OFFで買えたモーターサイクルリアスタンド(大)です。...
整備・カスタム

フロントタイヤの取り外し(MT-07・バイク)

MT-07のタイヤ取り外し(フロントタイヤ編) MT-07のタイヤ交換のため、フロント/リヤのタイヤ・ホイールを取り外しました。 タイヤ交換自体、量販店でお願いしようと思っていたんですが、雨続きでバイクで量販店まで行けない(雨の日にバイクに...
整備・カスタム

MT-07のタイヤ交換 2りんかん/NAPS/ライコランド

MT-07 DIABLO ROSSO2の持ち(交換時期)MT-07に履かせていたDIABLO ROSSO2ですが、約3年使用し走行距離約6800K利用で、スリップサインまで約1mmを前後とも切ってきだしました。現状のMT-07の走行距離は1...
整備・カスタム

MT-07オイル交換(格安だったCASTROL POWER1)

MT-07のオイル交換 格安だったCASTROL POWER1 MT-07のオイル交換です。MT-07の走行距離は12980Kで前回から1500Kしか走行してないですね。このごろツーリングにもでれてないので、伸びてないですね。 前回使用した...
整備・カスタム

AZ MEG-018 オイル交換(MT-07で2回目利用)

MT-07のオイル交換 AZ MEG-18利用 MT-07のオイル交換です。MT-07の走行距離は13878Kで前回から1000Kしか走行してないです。子供を習い事で送るか、近場のショートツーしかしてないので、半年でこんだけしか伸びてないで...
整備・カスタム

MDF トリコローレ リムストライプ(リムテープ)をMT-07へ

MT-07にMDF トリコローレ リムストライプ(リムテープ) MDF トリコローレ リムストライプ(リムテープ)をMT-07のホイールに貼ってみました。 イタ車でもないのにトリコローレとも思いましたが、色合いが好みなのと、ヘルメットのカラ...
整備・カスタム

MT-07のチェーンメンテナンスとガラスコート

MT-07 チェーン洗浄 2018も今日で最後です。MT-07も年末にチェーンメンテナンスと洗車&ガラスコートをしておきました。 チェーンの洗浄には便利な ・バイク用チェーンディグリーザー高浸透500ml・三面チェーンブラシ を利用してます...
整備・カスタム

ホットグリップ・グリップヒーターを比較

ホットグリップ・グリップヒーターを比較 MT-07に取り付けたくて、ホットグリップ・グリップヒーターを比較してみました。 比較したのはDAYTONA、ENDURANCE、キジマの3社の製品です。 各ホットグリップ・グリップヒーターの説明です...
整備・カスタム

MT-07 チェーン交換(EK 520SR-X2 メタルレッド)

MT-07のチェーン交換 準備 EKのチェーンです。長年バイクを乗っていてDIDやRKも使って来てますが、前回VFRで初めてEKのチェーンを使用してみて、チェーンノイズがすごく少なく気に入っていたので、MT-07でもEKのチェーンを選択して...
整備・カスタム

MT-07 LEDのヘッドライトへ交換

MT-07 LEDのヘッドライトへ交換 Hi/Lo切り替え式のH4の7000LMのLEDヘッドランプです。MT-07のヘッドライトの後ろ側のクリアランスの関係もありリボン式を付けてる方が多いですが、薄型のファンならとりつけられそうと言うこと...
整備・カスタム

AZのチェーンクリーナー、チェーンオイルの使用レビュー(MCC-002/CKM-001)

AZのチェーンクリーナー、チェーンオイル、チェーンブラシの紹介 お試し価格で買えるAZのチェーンクリーナー(MCC-002)とチェーンオイルには超極圧・水置換オイル(CKM-001)、3面ブラシ(チェーンブラシ) (KD054)を利用してみ...
整備・カスタム

MT-07 エンジンオイル交換(ヤマルーブ プレミアムシンセティック)

MT-07のオイル交換で準備した物 MT-07のオイル交換しました。今回用意したオイルはYAMAHA Premium SEA10W-40です。 オイルフィルターも交換したのでデイトナのオイルフィルター品番67926を用意してます。YZF-R...
整備・カスタム

GIVIストップランプの接触不良&断線

GIVIのストップランプを付けてますが、リヤボックスの蓋の開閉部分の接触不良は取り付けの問題もあって早々断念して配線を直結するように切り替えてます。 それでも、数ヶ月使っていると気がつくとリヤボックスのストップランプが点いてないのに気がつき...
整備・カスタム

リヤブレーキランプの点灯位置を調整

リヤブレーキランプの点灯位置を調整 リヤブレーキを踏んだ時にブレーキランプの点灯する位置がだいぶ踏み込まないとブレーキランプが点灯してなさそうでしたので、調整することにしました。 調整自体はナットを回せば良いだけなのですが、ステップのプレー...
タイトルとURLをコピーしました