ツーリング

阿蘇 俵山から南阿蘇をツーリング(俵山峠展望所・新阿蘇大橋)

南阿蘇 扇坂展望所・俵山峠展望所へツーリング 阿蘇 俵山へ熊本空港方面から登って行きます。ついた時点で路面はフルウェットでした。直前までかなりの雨がふったんでしょうね。 おかげで大変涼しくMT-07の外気温計は24度を指してました。 俵山の...
整備・カスタム

オーリンズのフロントスプリングへ交換(フォークオイルを上抜きで)

MT-07のフロントスプリングをオーリンズへ交換 オーリンズのMT-07用のフロントスプリングとG10のオーリンズフォークオイルのセットです。 思いの外、オーリンズのフォークオイルとのセットが安かったので、セットで購入しました。 1万K近く...
ツーリング

壱岐日帰りタンデムツーリング(印通寺港・月読神社・イルカパーク)

壱岐日帰りタンデムツーリング 前編(月読神社)壱岐 印通寺港に10:25に到着後、壱岐の日帰りタンデムツーリング開始です。まず立ち寄ったのが、月読神社です。壱岐島の月読神社が全国の月読社の元宮だそうですよ。フェリーから出たのは車がほぼ捌けた...
ツーリング

壱岐日帰りタンデムツーリング(猿岩・小牧崎・ツインビーチ)

壱岐日帰りタンデムツーリング 猿岩へ壱岐日帰りタンデムツーリングの続きです。写真はイルカパークを出たとこにある砂浜です。ここから猿岩へ向かいます。12:30にイルカパークを出発し近くの浜や港をくるくる周りつつ、猿岩に向かいます。猿岩には13...
ツーリング

壱岐バイク日帰りタンデムツーリング フェリー乗船(唐津東~印通寺)

壱岐バイクツーリング 唐津東からフェリー乗船 壱岐へ子供とタンデムツーリングへ日帰りで行ってきました。日帰りで壱岐に行く場合、フェリーだと始発が早いのが唐津東港発だったので、唐津東港からバイクで乗船しました。 1時間前から窓口が開きます。バ...
ツーリング

佐賀唐津 高串温泉周辺を散策ツーリング(大浦の棚田・白糸の滝)

佐賀県唐津市肥前町 高串温泉へツーリング 佐賀県唐津市肥前町にある高串温泉までバイクで行ってきました。ツーリング目的と言うより温泉目的です。 昔ながらの建物の温泉です。お湯はとても良かったです。 なかなか暑かったので、脱ぎ捨てて温泉入ってき...
ツーリング

糸島 「はろ展望台」と「いきさん展望台」を散策ツーリング

糸島の朝 散策ツーリング糸島の朝 前日疲れて早めに寝たら、無意味に早く目がさめたので(歳?)朝方軽く糸島周辺を散策ツーリングしてきました。糸島 「はろ展望台」白糸の滝から林道に入ったとこにある「はろ展望台」です。何時もながら綺麗に整備されて...
ツーリング

唐津・七山・三瀬方面 散策ソロツーリング(浜崎海岸・つづら滝・西の谷の棚田)

唐津 浜崎海岸コロナでなかなか遠出もしずらく立ち寄るのも憚れる状態ですので、なるべく人が居なそうでのんびりできそうなとこを散策ツーリングしてきました。虹の松原の海岸側 浜崎海岸付近です。 青い海と青い空、海岸近くまでバイクで行けるので好きな...
インプレッション

MT-07 フロントフロントフォークオイル交換(YAMAHA G15使用インプレ)

MT-07 フロントフォークの外し方 MT-07フォークオイルを交換しました。使用したのはYAMAHA G15です。ノーマルはG10になるので、幾分硬めのフォークオイルになります。 フロントタイヤの外すとこまでは、以下を参考にされてください...
ツーリング

米ノ山展望台 篠栗・若杉山までプチツーリング

米ノ山展望台 篠栗・若杉山までツーリング 子供の送迎で福岡市東区方面に早朝出かけたので、子供が終わるまで約3時間を利用して周辺をプチツーリングです。 篠栗・若杉山の米ノ山展望台まで登ってきました。福岡市香椎あたりからだと45分くらいで到着で...
ツーリング

清滝・久住高原展望台でくじゅう高原穴場をソロツーリング

冬の「くじゅう」清滝 ソロツーリングソロツーリングの続きです。なるべく人が居ないであろう穴場かな?と思える場所に立ち寄って帰りました。くじゅうを回る広域農道「奥豊後グリーンロード」から山道に入り清滝を目指してみます。グリーンロード沿いに清滝...
インプレッション

MT-07のバックミラーを交換(MZSの純正相当品)

MZSのバックミラー(MT-07純正相当品) バックミラーを割ってしまったので交換しました。散々悩みましたが、結局純正相当のMZSのバックミラーです。 汎用品のバックミラーとして売られていますので、8mm/10mmのボルトに対応してます。 ...
インプレッション

ELF EL016 Synthese16 バイク用の軽量で履きやすいシューズ

普段遣いでも良い感じのバイク用シューズ ELF EL016(Synthese16)バイクでツーリング先で歩きまわったり、普段使いで街にバイクで行った際などでも、そこまで違和感ないバイク用シューズが欲しいと思って購入したのがELF EL016...
ツーリング

佐賀 三瀬~厳木~呼子方面へツーリング(呼子到着編)

喜瀬川ダムから天山方面へツーリング福岡を出て三瀬峠を越え、喜瀬川ダムへ到着です。三瀬方面へのショートツーリングの時の休憩場所に何時もなっているような気がします。ダムの駅 富士しゃくなげの里です。ちょっとコーヒー休憩して出発です。今日はココを...
整備・カスタム

MT-07オイル交換・フィルター交換(CASTROL POWER1)

MT-07のオイル交換・オイルフィルター交換MT-07のオイル交換・オイルフィルター交換を実施しました。走行距離19327Kで約半年で1700K走行で交換です。ここのとこ走行距離伸びてないですね^^; 伸びたと言っても半年2000K程度です...
タイトルとURLをコピーしました