整備・カスタム MT-07のスプロケット交換手順(XAM タフライトスチール リアスプロケット) MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換 MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換しました。今回はスプロケットの交換作業までの紹介です。 用意したのは以下になります。アルミスプロケットでも良いかなと思ってましたが、XAMのタフライト... 2024.12.25 整備・カスタム
整備・カスタム MT-07 ABSのバイクのブレーキオイル交換 MT-07に使用したブレーキオイル MT-07 ABSのブレーキオイル(ブレーキフルード)の交換を行いました。用意したのはYAMAHA純正のDOT-4のブレーキオイル(ブレーキフルード)です。 昔から持ってるブレーキオイル交換用の交換用工具... 2024.01.08 整備・カスタム
インプレッション YJ-21 ZENITH チークパット交換・コンフォートライナー交換 YJ-21 ZENITH XL用 チークパット・コンフォートライナー交換 ヘルメットにシステムヘルメット YJ-21 ZENITH のXLサイズを使用しているのですが、購入当初から額部分が締め付けられて長時間使用は辛い状態でした。 YJ-1... 2022.06.19 インプレッション
整備・カスタム オーリンズのフロントスプリングへ交換(フォークオイルを上抜きで) MT-07のフロントスプリングをオーリンズへ交換 オーリンズのMT-07用のフロントスプリングとG10のオーリンズフォークオイルのセットです。 思いの外、オーリンズのフォークオイルとのセットが安かったので、セットで購入しました。 1万K近く... 2021.07.30 整備・カスタム
インプレッション MT-07のバックミラーを交換(MZSの純正相当品) MZSのバックミラー(MT-07純正相当品) バックミラーを割ってしまったので交換しました。散々悩みましたが、結局純正相当のMZSのバックミラーです。 汎用品のバックミラーとして売られていますので、8mm/10mmのボルトに対応してます。 ... 2021.03.06 インプレッション整備・カスタム
インプレッション MT-07 エンジンオイル交換(オイル交換方法、オイル量) MT-07のエンジンオイル交換に必要な物MT-07初のエンジンオイル交換です。(MT-07を中古で購入後初って意味です。)MT-07の走行距離は5471Kです。MT-07のエンジンオイル交換で事前に準備していたのは、以下になります。エンジン... 2020.06.24 インプレッション整備・カスタム
整備・カスタム MT-07のヘッドライトのバルブ交換 MT-07で使用したヘッドライトバルブMT-07のヘッドライトのバルブを交換しました。使用したバルブは以前乗っていた車用に買ったH4の高効率バルブ12V 60/55W(HIDクラス130/120W相当)の余っていた品です。(物置片付けてて見... 2020.02.10 整備・カスタム
整備・カスタム MT-07 チェーン交換(EK 520SR-X2 メタルレッド) MT-07のチェーン交換 準備 EKのチェーンです。長年バイクを乗っていてDIDやRKも使って来てますが、前回VFRで初めてEKのチェーンを使用してみて、チェーンノイズがすごく少なく気に入っていたので、MT-07でもEKのチェーンを選択して... 2017.08.21 整備・カスタム
整備・カスタム MT-07 LEDのヘッドライトへ交換 MT-07 LEDのヘッドライトへ交換 Hi/Lo切り替え式のH4の7000LMのLEDヘッドランプです。MT-07のヘッドライトの後ろ側のクリアランスの関係もありリボン式を付けてる方が多いですが、薄型のファンならとりつけられそうと言うこと... 2017.08.05 整備・カスタム
整備・カスタム MT-07のフェンダー交換 MT-07のフェンダー交換 MT-07のフェンダーを交換しました。 写真のようにフェンダーにクラックを入れてしまいました。U字ロック付けたまま気づかずに動かしてしまいまして。 純正部品のフェンダーなので、高いかな?と思いましたが2500円ほ... 2016.04.20 整備・カスタム
整備・カスタム オーリンズのリヤサス装着レポート(購入・取り付け編) MT-07用リヤサスにオーリンズを装着しました。 近くのバイク用品店で、セール同士のお店の対抗価格で15%OFF+装着工賃6480円ほどです。 取り付け自分でしようかと思っていましたが、思ったほどは工賃が高くないので、お願いすることにしまし... 2016.01.08 整備・カスタム