整備・カスタム オーリンズのリヤサス装着レポート(購入・取り付け編) MT-07用リヤサスにオーリンズを装着しました。 近くのバイク用品店で、セール同士のお店の対抗価格で15%OFF+装着工賃6480円ほどです。 取り付け自分でしようかと思っていましたが、思ったほどは工賃が高くないので、お願いすることにしまし... 2016.01.08 整備・カスタム
インプレッション MT-07にスマートフォンホルダーを取り付け デイトナ スマートフォンホルダー MT-07にスマートフォンホルダーを取り付けました。 バイク用品店で15%OFFで販売されていたので、購入してみることにしました。 デイトナ(DAYTONA) バイク用スマートフォンホルダー 〈クイックタイ... 2015.11.29 インプレッション整備・カスタム
インプレッション 子供用に購入したRosso StyleLabのグローブをレビュー Rosso StyleLab(ロッソ スタイルラボ) メッシュグローブ Rosso StyleLab(ロッソ スタイルラボ) ワッペンプリントメッシュグローブ(ベージュ)です。 子供(小1)のバイク用グローブとして買いましたが、レディース用... 2015.11.05 インプレッション
整備・カスタム MT-07冬眠 ちょっと乗れない時にバッテリーを外す MT-07 5000Kを越えました MT-07 めでたく5000Kを今日越えました。購入して2ヶ月500Kくらいしか走れてないですが、だいぶMT-07が解ってきたかな?とは思います。 糸島の極楽展望台からの眺めです。 MT-07の冬眠 ... 2015.11.04 整備・カスタム
ツーリング 糸島でバイクと写真 プチツーリング 糸島ツーリング 二見ヶ浦でホットッドックでランチ MT-07を購入して、やっぱりバイクの写真を撮りたくなって、糸島の景色の良いとこを周りながら写真を撮ってまわりました。 天気が良いので青空と青い海を探しながらの糸島ツーリングです。 二見ヶ浦... 2015.09.28 ツーリング
インプレッション コンフォートシート装着インプレッション MT-07 シート装着比較 MT-07のコンフォードシートのインプレッションです。 自分のMT-07は中古で購入時から装着済みでしたので、ノーマルシートは試乗で2時間ばかし乗せて貰った時しか経験がありませんが、シートの感触はかなり異なります... 2015.09.22 インプレッション整備・カスタム
整備・カスタム MT-07のコーティングやグリスアップ MT-07へコーティング MT-07が納車され、汚れる前にまずやっとこうと言うことで、コーティング剤やグリスアップ(ってほどやってないですが)、チェーンのメンテナンスなどを実施しました。 コーティング剤ですが、車でも使用しているCC Wat... 2015.09.12 整備・カスタム
インプレッション MT-07 子供とタンデムインプレッション MT-07に子供とタンデム MT-07で初タンデムです。昨日納車だったので、実質2回目のプチツーリングです。 生憎の天気なので雨の合間で糸島まで軽く乗ってきました。往復で60Kくらいです。 MT-07は車体はコンパクトなわりに、後ろに子供乗... 2015.09.07 インプレッションツーリング