MT-07

ツーリング

普段使いのMT-07と秋(糸島・ななの湯)

MT-07で秋の糸島から うちのMT-07です。このところ日常使うくらいでロングツーリング等に使えてないですけど、ちょっと気分転換がてら、近場にでかけたりすることは良くあります。 糸島の港です。秋のシーズンだいぶ寒くなって来ましたが、日中天...
整備・カスタム

MT-07 チェーン交換(EK 520SR-X2 メタルレッド)

MT-07のチェーン交換 準備 EKのチェーンです。長年バイクを乗っていてDIDやRKも使って来てますが、前回VFRで初めてEKのチェーンを使用してみて、チェーンノイズがすごく少なく気に入っていたので、MT-07でもEKのチェーンを選択して...
整備・カスタム

MT-07 LEDのヘッドライトへ交換

MT-07 LEDのヘッドライトへ交換 Hi/Lo切り替え式のH4の7000LMのLEDヘッドランプです。MT-07のヘッドライトの後ろ側のクリアランスの関係もありリボン式を付けてる方が多いですが、薄型のファンならとりつけられそうと言うこと...
インプレッション

MT-07のブレーキレバー/クラッチレバーの比較レビュー

MT-07のブレーキレバーとクラッチレバーの左右セットの比較レビュー MT-07のブレーキレバーとクラッチレバーの左右セットを交換したくて物色したので、比較レビューをメモとして残しておきます。 なお、実際に装着はまだしてませんので、装着した...
整備・カスタム

AZのチェーンクリーナー、チェーンオイルの使用レビュー(MCC-002/CKM-001)

AZのチェーンクリーナー、チェーンオイル、チェーンブラシの紹介 お試し価格で買えるAZのチェーンクリーナー(MCC-002)とチェーンオイルには超極圧・水置換オイル(CKM-001)、3面ブラシ(チェーンブラシ) (KD054)を利用してみ...
整備・カスタム

MT-07 エンジンオイル交換(ヤマルーブ プレミアムシンセティック)

MT-07のオイル交換で準備した物 MT-07のオイル交換しました。今回用意したオイルはYAMAHA Premium SEA10W-40です。 オイルフィルターも交換したのでデイトナのオイルフィルター品番67926を用意してます。YZF-R...
ツーリング

MT-07 糸島プチツーリングで走り終わり

明日がいよいよ、大晦日。2016年も終わりですね。 MT07はいち早く走り終わりのプチツーリングへ行ってきました。 MT-07の外気温系は10度。さすがに福岡も冬って感じの気温になってますが、でも太陽が照ってる間は暖かいですね。 糸島 芥屋...
整備・カスタム

リヤブレーキランプの点灯位置を調整

リヤブレーキランプの点灯位置を調整 リヤブレーキを踏んだ時にブレーキランプの点灯する位置がだいぶ踏み込まないとブレーキランプが点灯してなさそうでしたので、調整することにしました。 調整自体はナットを回せば良いだけなのですが、ステップのプレー...
整備・カスタム

バイクへのアクションカメラを取り付け場所

バイクへのアクションカメラの取り付け場所 バイク用にアクションカメラを買ってみました。5000円ちょいの安いアクションカメラですが、フルハイビジョンでバッテリー二個付いてきて、まずまず映るのであると結構楽しめます。 子供とタンデムの時、子供...
整備・カスタム

MT-07のタイヤ交換 NAPS/2りんかん/ライコランド

MT-07のBT-023のタイヤ交換前 MT-07のタイヤ交換してきました。ノーマルで装着していたBT-023ですが7940Kで交換です。フロントはまだ1000Kくらいは行けそうな感じで、リヤはまだまだまだ行けそうな感じでしたが、MT-07...
インプレッション

MT-07のタイヤ PIRELLI DIABLO ROSSO2のインプレッション

MT-07 タイヤ交換後のPIRELLI DIABLO ROSSO2インプレッション MT-07のタイヤをPIRELLI DIABLO ROSSO2(ピレリ ディアブロ・ロッソⅡ)へ交換して400Kばかし走ったので、PIRELLI DIAB...
整備・カスタム

高級感のあるハンドルバーエンドプラグに交換

デイトナのPREMIUM ZONEの商品のハンドルバーエンドプラグです。 実物みて、あまりに綺麗で欲しくて、何時か買おうと思いつつ、保留にしてましたが、やっとこ買えました。 とってもメッキが綺麗なんですよね。 デイトナ(DAYTONA) バ...
整備・カスタム

デイトナ バーエンドプラグ PREMIUM ZONEのMT-07へ取り付け対策

デイトナ バーエンドプラグ PREMIUM ZONEのMT-07へ取り付け対策 デイトナ バーエンドプラグ PREMIUM ZONEのMT-07へ取り付けの補足情報です。クラッチ側は付属部品で問題なく取り付けられますが、アクセル側は締め込ん...
整備・カスタム

MT-07のオイル交換 Castrol POWER1 4T 10W-40

MT-07のオイル交換 Castrol POWER1 4T 10W-40 MT-07のオイル交換です。暑い日が続くので朝一で済ませました。MT-07のオイル交換作業は邪魔になるものが何もないので30分もかからず終わるのが良いですね。 今回用...
整備・カスタム

GIVIボックスにストップランプ追加(ストップランプ配線・キャリア加工)

MT-07のブレーキランプの配線を加工 GIVIのボックスにストップランプ取り付けの続きです。バイク本体(MT-07)への配線加工から紹介します。 MT-07のストップランプの配線を探します。リヤのシートを外すと、3本の配線がカプラで繋がっ...
タイトルとURLをコピーしました