整備・カスタム MT-07のフロント・リヤ兼用のメンテナンススタンド フロント・リヤ兼用メンテナンススタンド フロントもリヤも一台のメンテナンススタンドで使える商品が、フロント・リヤを別々に2台買うのに比べてかなり安かったので購入してみました。 【商品仕様】耐荷重:450kg(1000LB)重量:8kgスイン... 2016.07.04 整備・カスタム
インプレッション MT-07(ABS) インプレッション(購入10ヶ月) MT-07(ABS)のツーリングインプレッション MT-07のインプレッションです。購入して10ヶ月走行距離7335K(中古で購入後、約2500K走行)です。 街乗り4割、ツーリング4割、ワインディング2割くらいの感覚でしょうか?ワインディ... 2016.06.24 インプレッション
インプレッション MT-07のオーリンズプリロードを調整 MT-07のリヤショックのオーリンズのプリロードを調整 オーリンズに付け替えて、ある程度のペースでは、とっても良い感じに曲がってくれるのですが、流して走っている時におもったよりも二次旋回で若干アンダー気味に外にはらむケースがあるので(何時も... 2016.05.08 インプレッション整備・カスタム
整備・カスタム MT-07の突き出し調整 MT-07の突き出し変更方法 MT-07の突き出しを調整してみました。ノーマル状態でも、普段使いには特段問題ないレベルですが、若干曲がりが弱いので、もー少しコーナリング旋回性をあげて、コーナー時のゆとりが欲しい感じでした。 リヤをメンテナン... 2016.05.08 整備・カスタム
ツーリング 島原・雲仙ツーリング 後編(島原散策~雲仙温泉編) しまばら水屋敷で寒ざらし 島原の散策は続きです。アーケードの中にある「しまばら水屋敷」へやってきました。 こちらも湧水が湧いてて、昔ならの良い感じの雰囲気です。 こちらの、しまばら水屋敷では「かんざらし」と言う郷土料理をいただけます。 ... 2016.03.26 ツーリング
整備・カスタム オーリンズのリヤサス装着レポート(購入・取り付け編) MT-07用リヤサスにオーリンズを装着しました。 近くのバイク用品店で、セール同士のお店の対抗価格で15%OFF+装着工賃6480円ほどです。 取り付け自分でしようかと思っていましたが、思ったほどは工賃が高くないので、お願いすることにしまし... 2016.01.08 整備・カスタム
ツーリング 糸島でバイクと写真 プチツーリング 糸島ツーリング 二見ヶ浦でホットッドックでランチ MT-07を購入して、やっぱりバイクの写真を撮りたくなって、糸島の景色の良いとこを周りながら写真を撮ってまわりました。 天気が良いので青空と青い海を探しながらの糸島ツーリングです。 二見ヶ浦... 2015.09.28 ツーリング