整備プレマシー CWFFWのバッテリー交換方法(メモリーキープ・リセット不要) プレマシー 2回目のバッテリー交換 2回目のプレマシー(DBA-CWFFW)のバッテリー交換を実施しました。走行距離90718Kです。前回交換から約3年半、走行距離3万Kでバッテリー交換になりました。 車検見積もりで交換推奨になっており、寒...2022.01.25整備
整備タント(L375S)のバッテリー交換方法(SUPER NATTO M-42) タント(L375S)のバッテリー交換 2回目 タントのECO IDLEランプ点滅が発生しリセットしてもしばらくするとまた発生するので、そろそろバッテリー交換時期かと言うことでバッテリー交換することにしました。 現在走行距離が55202Kで前...2021.09.26整備
整備タントのバッテリー交換(M-42/60B20L) タント(L375S アイドリングストップ付き)のバッテリー交換 アイドリングストップ付きのタント(L375S)のバッテリー交換です。純正バッテリーはM-42が使われてましたので、同じ型番のバッテリーで交換することにしました。 走行距離が31...2019.02.11整備
整備プレマシー バッテリー交換(Q-85 GLOBATTへ交換方法・費用) GLOBATT Q-85へバッテリー交換(プレマシー) プラマシーのバッテリー交換をしました。うちのはアイドリングストップ付きのスカイアクティブなってからのプレマシーです。 すでに6.1万K、約5年半使用で、車検でも要交換と言われてたのを、...2022.01.16整備
整備ミライースのバッテリー交換(Panasonic caos pro M-42) ミライースのバッテリーを交換しました。車検を目の前に事前見積を2社で行いましたが、どちらでもバッテリー交換をおすすめされたので、車検前に自分でバッテリー交換しておきました。 ちなみに車検で依頼した2社のバッテリー代金は ・12800円 ...2020.02.10整備
インプレッションDBA-CWFFW プレマシーの9年目車検・費用(ATオイル交換・ブレーキパッド交換) DBA-CWFFW プレマシー車検 交換部品・費用 DBA-CWFFW スカイアクティブ化された6ATのプレマシーの車検です。9年目なので、それなりに交換部品が必要になってきます。 何時ものようにオートバックスで車検はお願いしています。 ...2022.03.19インプレッション整備
整備L375S タントのECO IDLEランプ点滅のリセット L375S タント ECO IDLEランプ点滅 L375S タントのECO IDLEランプ点滅しだしたので、一度リセットして様子見してみることにします。 そろそろバッテリーを交換して二年半なので、前回も二年半くらいで交換だったの、そろそろ交...2021.09.18整備
整備プレマシーの7年目の車検(車検代金6.4万円で) プレマシーの7年目の車検 プレマシーの7年目の車検を近くのオートバックスで実施してもらいました。何時もオイル交換などお願いしているお店なので、プレマシーの通常メンテナンスはお願いしているお店です。 カーディラーにもメンテナンスをお願いするこ...2020.03.14整備
カスタムタント(L375) キーレス連動ドアミラー格納ユニット取り付け タント(L375)へ取り付けたキーレス連動ドアミラー格納ユニットについて タント(L375)へキーレス連動ドアミラー格納ユニットを取り付けました。 タント(L375系、L385系)専用ハーネス付きの商品を選んだので、運転席側のフロントドア...2020.02.10カスタム
整備プレマシー(スカイアクティブ)のオイル交換&7年目車検見積もり プレマシーのオイル交換(QUAKER STATE) プレマシーのオイル交換&車検見積もりをして貰いました。走行距離73389Kで今回も完全に定番になっているQUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティ...2020.06.14整備
インプレッションタントにドライブレコーダー取り付け(Crosstour CR700) ドライブレコーダー Crosstour 車載カメラ 1080P Full HD CR700 ドライブレコーダー Crosstour 車載 カメラ 1080P Full HD 1200万画素 CR700です。価格は下のLINKみてみてください...2018.09.06インプレッションカスタム
整備プレマシー(20S-SKYACTIV)の車検(費用・交換パーツ) プレマシー(20S-SKYACTIV)をオートバックスで車検 プレマシー(20S-SKYACTIV)の車検へ行ってきました。前回はディラーで車検しましたが、今回は節約で何時ものオートバックスで車検を受けてきました。 プレマシー(20S-S...2018.02.11整備
整備タントのダイハツ安心12ヶ月点検(メンテパック) タントのダイハツ安心12ヶ月点検(メンテパック) L375Sタントの12ヶ月点検に行ってきました。前オーナーが入ってたメンテパックを継続させているため、以下で工賃・部品代共に今回の作業としては無料になります。 うちのタントの走行距離 約18...2017.08.25整備
カスタムタント HID交換取り付け(H4リレーレスのHIDが取り付け方法) タントをHIDキットへの交換 タントのバルブをHIDへ交換しました。 使用したのは3000円もしない、X-ZONE HIDライト H4リレーレス 極薄安定型HIDヘッドライトキットです。 H4のHi/Low切り替えはスライドタイプと上下切...2017.04.20カスタム
カスタムタントにETC取り付け(FNK-M09T 古野電気) 古野電気のETCでFNK-M09Tをタントへ取り付け タントに本体、アンテナ分離型のETC(古野電気のETCでFNK-M09T)を取り付けました。 ネットの価格でパナソニックの分離式ETCより1000円くらい安く購入でき、評価も悪くなさそう...2017.03.22カスタム