ツーリングAPE100とAddressV100で糸島ショートツーリング 西浦漁協 APEでショートツーリング APE100とアドレスV100で初のショートツーに出てみました。 定番ですが、西浦漁港でのショットです^^天気良かったですが、ちょっと早くでたのもあって、まだそこまで暑くなかったです。 2台ならべる...2021.06.17ツーリング
インプレッションAPE インプレッション(街乗り・ツーリング・ワインディング) APE 市街地(街乗り) インプレッション エイプ(Ape)100は低速トルクはあり、流れには乗る程度の加速はOKです。ただし坂道等の長い登坂車線がある主要道の場合、最高速が50Kしかでないなんてこともありえますので要注意かもしれません。 ...2021.06.08インプレッション
インプレッションAPE100を強化クラッチキットへ交換(クリッピングポイント 強化クラッチキット) APE100用クリッピングポイント 強化クラッチキット AEP100のクラッチ板を交換しました。ロー等で出だしにパワーをかけると滑ってる感じがでてきたので、交換することにしました。 利用したのはCLIPPING POINTのエイプ100系強...2021.05.29インプレッション整備・カスタム
インプレッションAPE100オイル交換とマグネット付きドレンボルトの効能 APE100オイル交換(シェブロン・シュプリーム) VFR800のオイル交換のついでに、APE100のオイル交換もしてあげました。前回から4ヶ月、走行距離500Kほどですの、さすがにシェブロンも触った感じ劣化してないですね。安いので気軽交換...2021.03.30インプレッション
インプレッションAPE100のオイル交換(Shevron Supreme10W-40) APE100のオイル交換(Shevron Supremeコストコのオイル)Shevron Supreme(シェブロン・シュプリーム)10W-40です。コストコで945ML×12本(11.35L)で3480円の格安オイルです。鉱物油ですが、北...2020.12.31インプレッション整備・カスタム
インプレッションAPE100 リヤタイヤ交換・BT-601SSインプレッション APE100 リヤタイヤ交換(TT-92GP→BT-601SS)APE100のリヤタイヤの本体をTT-92GP→BT-601SSへ交換です。ホイールを外した後はフロントタイヤの交換と同じ要領ですね。リヤタイヤは2006年始めの製造年週でした...2020.12.31インプレッション整備・カスタム
整備・カスタムAPE100 オイル交換 タクマイン 快(0W-30) APE100 オイル交換 快(0W-30)前回交換から約8ヶ月で約1000K(走行距離は16595K)でOIL交換しました。今回は、家に備蓄してる?タクマイン 快(0W-30)を使用してOIL交換しました。最高級のエステルベースの化学合成油...2020.12.30整備・カスタム
インプレッションAPE100のFスプロケット交換・チェーン調整しインプレッション APE100のFスプロケット交換・チェーン調整APE100のFスプロケット交換の続きです。前回までの作業は以下です。前回作業で不吉な終わりをしてましたけど、、、さて何があるのかな~フロントのスプロッケ交換作業ですが、ちょっとチェーンが張った...2020.12.29インプレッション整備・カスタム
整備・カスタムAPE100フロントスプロケットを交換 標準15丁→16丁へ変更 APE100のFスプロケット 16Tへ交換・効能 APE100のFスプロケット(ドライブスプロケット)を15丁から16丁へ変更しました。スプロケットを変更した結果、以下のように変わります。 ノーマルの場合、フロントスプロケット:15丁/リヤ...2020.12.29整備・カスタム
インプレッションTacMain 快(5W-40)を使ってAPEオイル交換 TacMain 快(5W-40)を使ってAPEオイル交換今回は、TacMain(タクマイン) 快(5W-40)を使用してOIL交換しました。前回交換から約7ヶ月で約360K(走行距離は14474K)でOIL交換しました。めちゃ走ってないです...2020.12.29インプレッション整備・カスタム
整備・カスタムAPEのフロントブレーキをディスク化(メータギヤ交換) APEのスピードメータ誤表示対策前回も記載した、以下の対処のためメータギヤを交換しました。・スピードが1/1.5表示になってます(60Kくらいで40Kでメーターが表示されてる。)→緑野的に解釈して、もしかしてモンキー等の8インチ用のメーター...2020.12.28整備・カスタム
整備・カスタムAPEのフロントブレーキをディスク化(「フロントフォーク」と「フロントタイヤ」の取り外し編) APE フロントフォーク取り外し 作業の続きです。前回部品紹介したパーツ類を取り付けるので、APE(エイプ)のフロント周りは全交換になります。まずは、フロント フォーク&フロント タイヤから外していきます。 こないだ付けた、ハンドルを外しま...2020.12.09整備・カスタム
インプレッションAPEオイル交換 Castrol POWER1 4T(10W-40) APEオイル交換 Castrol POWER1 4T(10W-40)前回交換から約7ヶ月で約650K(走行距離は14151K)でAPE100のOIL交換しました。今回は、Castrol(カストロール) POWER1 4T(10W-40)を使...2020.11.28インプレッション整備・カスタム
インプレッションAPE100 リヤショックを交換(SP武川) TAKEGAWA(SP武川)のエイプ用のリヤショックTAKEGAWA(SP武川)のエイプ用のリヤショックを購入しました。新品ですがB級品です。下の写真の矢印のところに塗装キズができてるそうです。見た目気になるかと言うと、、、そんな気にならな...2020.11.19インプレッション整備・カスタム
整備・カスタムAPE100 タペット調整(バルブクリアランス調整) APE100 タペット調整で使用する工具エンジンからカチカチ音が大きくなってきたような気がしましたので、タペット音かな~と思いタペット調整(バルブクリアランス調整)してみました。4stエンジンは緑野も初めてなので、間違ってる記載あれば指摘し...2020.11.10整備・カスタム