APE100のハンドル交換(ハンドル幅を狭くしたい)
エイプ(APE)のハンドル幅が広く感じるので交換することにしました。
武川からでているAPE用で、ハンドル幅700mm、ハンドル引き94mm、ハンドル取付幅80mm、ハンドル高さ100mmの品です。
品番が06-01-260です。
以下のうたい文句だったので購入してみることにしました。
「ノーマルより更に自然なポジションが得られる形状を考慮し、しぼり角・垂れ角を設計しました。」
既に同じ型番のハンドルは売られてなさそうですけど、以下の武川の06-01-2002が使えそうです。
APE用で、ハンドル幅683mm、ハンドル引き94mm、ハンドル高さ99.5mmの品で自分の購入したハンドルより幅が狭くて良いかもです。
APE100のハンドル交換手順
ハンドル交換手順です。難易度は簡単な作業です。
まず右ですが下側の+ネジを2本外します。
左も同じで下側の+ネジを2本外します。
スロットルケーブルを外し、スロットルを抜きます。
ハンドルを外します。APEの場合、全て簡単に外せるのが良いですね。
なんか汚いなく塗装が禿げているので、、ついでに黒マジック(油性)で塗っておきました。
少しは増しかな^~^
(黒のタッチペンが家になかったもので)
武川のハンドルとノーマルの比較です。
若干武川のハンドルの方が両端1cmくらい短いかなって思える程度です。
そのままハンドルを装着しました。
綺麗ですね。輝いてて。でもポジションはこの状態だとほとんど変わらないように思えます。
自分的には、まだハンドルの幅が広く感じるので、パイプカッターでハンドルを切断することにしました。
だいぶ前購入してあまり出番の少ない工具ですが、あると便利です。
パイプカッターは自分もだいぶガタがでてきてるので、買い直したい感じですが、以下などよさげです。
結局2回切って、片方で2.6cmほど切りました。
パイプカッターがあれば、ハンドルくらいだと簡単に切れます。
APE100のハンドルグリップ交換(PROGRIP)
ハンドル交換にあわせエイプ(APE)の振動を少しでも抑えられたらと、ハンドルのグリップに振動吸収ゲルなるものを使用しているPROGRIPへ交換しました。
少しは手に伝わる振動がマシになるかな??
今買うなら、もー少し地味なカラー選ぶと思います。APEには非貫通タイプのハンドルグリップになります。購入時はサイズ等もご確認ください。
デイトナ PROGRIP の装着後です。
このショットならまだ良いですが、赤がおもちゃちっくに目立っいて、あまり良くないかな??
この後5年くらい結局ハンドルグリップは赤のままでした。だんだん色味が黒ずんだ赤になってきたで、少したてば馴染んできて悪くないかなと言う感じにはなりましたよ。
前からだと、こんな感じです。
APE100のハンドル交換・前後を比較
ハンドル交換前後の比較写真です。(前後の写真をだぶらせてます。。見にくいかな?)
赤いグリップ(スロットル)が交換後、黒いのが前です。
若干手前に絞られて、ほんのちょっとポジション低くなってるくらいな感じです。
交換前後のハンドルを上からの見た図です。
片側で3.6cmほどハンドル幅が短くなっています。スポーツモデルに乗ることが多かったので、これくらいのハンドル幅の方が好みです。すり抜けもだいぶしやすくなりました。
武川のハンドルが純正に比べ片側で1cmほど短かったのですが、更に自前で片側で2.6cmほど切っています。最終的に63cmくらいの仕様かなと思います。
APE100のハンドルとグリップ交換後のインプレッション
ハンドルとグリップ交換後にひとっ走りしてみました。
グリップの効能はありそうです。おもったより振動が気にならなくなったような感じがします。
ハンドルは違和感がなくなりました。個人的にはめちゃ普通な感じがします。
おかげでエイプ(APE)のポジション的な味がなくなったような気もしますが、乗りやすくはなりました。
グリップの赤は、やはり合わないような?色は何時か変えよう・・・と思いつつ。APEを手放すまで変えないままでした。