インプレッション

DBA-CWFFW プレマシーの9年目車検・費用(ATオイル交換・ブレーキパッド交換)

DBA-CWFFW プレマシー車検 交換部品・費用DBA-CWFFW スカイアクティブ化された6ATのプレマシーの車検です。9年目なので、それなりに交換部品が必要になってきます。何時ものようにオートバックスで車検はお願いしています。車検の見...
整備

L375S タントのブレーキパットの交換方法(曙(アケボノ)を使用)

L375S タントのブレーキ交換時期 L375S タントのブレーキパット交換を交換しました。走行距離58533Kです。タントのブレーキパットは初交換です。 前回の約2年前4.4万K走行時のブレーキパットの残量が4mmでしたので、次の車検まで...
整備

プレマシー CWFFWのバッテリー交換方法(メモリーキープ・リセット不要)

プレマシー 2回目のバッテリー交換 2回目のプレマシー(DBA-CWFFW)のバッテリー交換を実施しました。走行距離90718Kです。前回交換から約3年半、走行距離3万Kでバッテリー交換になりました。 車検見積もりで交換推奨になっており、寒...
整備

プレマシー バッテリー交換(Q-85 GLOBATTへ交換方法・費用)

GLOBATT Q-85へバッテリー交換(プレマシー) プラマシーのバッテリー交換をしました。うちのはアイドリングストップ付きのスカイアクティブなってからのプレマシーです。 すでに6.1万K、約5年半使用で、車検でも要交換と言われてたのを、...
インプレッション

プレマシーのエンジンオイルを交換(elf Brilliant 0W-20 全化学合成油)

プレマシーのエンジンオイルを交換(elf Brilliant 0W-20 全化学合成油) 毎回オートバックスの特価品とかセール品とかのオイルを入れてる気がしますが、今回も在庫セール?で特価になってたelf Brilliant 0W-20です...
インプレッション

タント タイヤ・ホイール交換(価格・交換方法)

タントの交換用のホイールとタイヤセット タントのタイヤが寿命になったので、ホイールごとタイヤ交換をすることにしました。 購入したタイヤ、ホイール、価格は以下を参考にされてください。格安の4本セットです。乗用車だとタイヤだけでも買えないかもで...
整備

カストロール エンジンオイル GTX ULTRACLEAN 0W-20 タントオイル交換

タント エンジンオイル交換(カストロール GTX ULTRACLEAN 0W-20 )タントのエンジンオイル交換をしてきました。何時ものオートバックスで広告の品(2748円)になっていたカストロール エンジンオイル GTX ULTRACLE...
整備

タントのヘッドライト曇り取り(ルックや研磨剤で研磨)

タントのヘッドライト磨き第一弾 おふろのルックみがき洗いタントのヘッドライト磨き第一弾で「おふろのルックみがき洗い」を使ってみました。ネットで調べたら評判よさそうだったので家にあったものを利用です。研磨剤(50%)と界面活性剤(6%)入って...
整備

プレマシー エアークリーナ/エアーフィルター交換(PIAA PA74)

プレマシー(CWFFW) エアークリーナ(エアーフィルター)を交換 プレマシー(スカイアクティブ/CWFFW) エアークリーナ(エアーフィルター)を交換しました。前回エアークリーナエレメント交換(エンジン吸気)したのが3.1万Kだったので、...
整備

タント L375S エアークリーナ/エアーフィルター交換(PIAA PD73・PD75)

タント L375S エアークリーナ/エアーフィルター交換 タント L375S エアークリーナ(エアーフィルター)を交換しました。前回エアークリーナエレメント交換(エンジン吸気)したのが2.7万Kだったので、約2.4万K走行で交換です。 ...
インプレッション

ASTORO PRODUCTS 2t ポータブル フロアジャッキを使用レビュー

ASTORO PRODUCTS 2t ポータブル フロアジャッキ ASTORO PRODUCTS 2t ポータブル フロアジャッキです。ウインタータイヤ交換時に以前使ってた油圧ジャッキが壊れてしまったので、夏タイヤへ戻すために購入しなおしま...
整備

オートバックスでオイル交換(特売で購入済みオイル使用)

特価で1299円だったQUAKER STATEの部分合成油年末に特売されてたQUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティ SN 0W-20です。プレマシーにもタントにも何時も使っているオイルですが、通...
整備

タント スタッドレスタイヤ交換(工具・作業手順)

タント スタッドレスタイヤへ交換(工具紹介) タントのタイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。昨年は暖冬でスタッドレスタイヤへ交換しないままウインターシーズンを過ごせたのですが、今年は福岡も雪が積もることも多いので交換しときました。 使用...
整備

プレマシーのヘッドライト曇り取りと洗車・艶出し

プレマシーのヘッドライト曇り取り(WILLSON ヘッドライトクリア) タントのヘッドライトの曇りを取りの仕上げにも使ったWILLSON ヘッドライトクリアでプレマシーのヘッドライトも磨くことにします。 施行前です。タントほど曇っては...
整備

タントオイル交換 オートバックスで数量限定格安のオイル利用

タントのエンジンオイルを交換 タントのエンジンオイルを交換してきました。現在の走行距離は47599Kです。約6ヶ月ぶりの交換になりますが、走行距離は5000Kです。 QUAKER STATE(クエカーステート)エンハンスト デュラビリティ...
タイトルとURLをコピーしました