APE ブレーキホース交換(PLOT SWAGE-LINE)
エイプ(APE)のブレーキホースをPLOT SWAGE-LINEに交換しました。
フロントディスク化した時にセットでついてきたブレーキのタッチが余り良くないので、たまたまバイク屋で
セールしていたブレーキホースに交換しました。
使用したのはPLOT SWAGE-LINE(スウェッジライン)です。
長さは725mmだったと思います。(ちょっと記憶が曖昧。購入時は確認をお願いします。)
ステンレスメッシュでカバーされたテフロンホースを使用し、カシメ方式を使用したことで安全性を高めてるそうです。
JIS D 2601「自動車部品-非鉱油系液圧ブレーキホースアッセンブリ」規定に基づく、引張,破裂,耐圧,ホイップ等の厳しい試験をクリアしてる
そうですよ。
ブレーキホースは2020時点の記事移行中に同じ物が見つけられなかったので、類似品を記載しておきます。
取り付け時、問題ないかは各自ご確認ください。
APEのディスクにセットで付いてたブレーキホースです。
CBRのノーマルホースもゴムに見えますが、たぶんマスタシリンダー、キャリパもできが違うでしょうけど
ホースも不満でないとこみると素材がだいぶ違うんでしょうね。
APEのブレーキホース交換
まずは、上からブレーキオイルを抜きます。
こぼれると腐食性が高い液ですので、気を付けて抜き取ってください。
キャリパーのブリードバルブにビニールチューブを繋げ、残りのブレーキオイルを下から吸い出しました。
家に転がってたシルバーのバンジョーボルト使って、締め込みました。
なお、ブレーキのワッシャーは新品使ってください。
あとは、組み付け直してエア抜きすればOKです。ブレーキオイルはDOT4のブレーキオイルを使用しています。
キャリパーのブリードバルブにビニールチューブを繋げ、ブレーキオイルが空にならないようにリザーブタンクにオイルを足しつつ、下からスコスコ吸い出します。
ある程度下から吸い出したら、レバーを握って押し出したりして、エアーが出なくなるまでやってください。
(自分の場合、ある程度エアーを抜いたあと。バルブを締めて、ブレーキ数度握って握り込んだ堅さがOKな
感じの堅さなら満足してます。。あばうとな説明ですが、、)
これで完成です。しばし安全も考えて、タイラップでブレーキ握りっぱなしにし、漏れがないか確認します。
しばっておいておくと、ブレーキのタッチも良くなるような気がします。
取り付けた感じ、見た目も悪くはないですね。もー少し短いホースでも良かったかな?
APEのブレーキホース交換インプレッション
APEのブレーキホース交換のインプレッションですが、だいぶ変わりますね。
軽く握った際のコントロール性がずいぶんリニアになりました。(まーCBRなんかとは比べると、まだまだですが^~^)
まー、元が悪かったのもありますが、、、こーなるとマスタシリンダーも連鎖的に交換したくなりますね。
まともな商品に^~^