インプレッション フリード ハイブリット GB7 オイル交換【ELF Brilliant 0W-20を使用レビュー】 フリード ハイブリット GB7のオイル交換 フリード ハイブリット GB7 オイル量・適合オイル フリード ハイブリット GB7のオイル交換を購入してから初めて実施してきました。 フリード ハイブリット GB7のオイル量や適合オイルは以下に... 2025.01.19 インプレッション整備
整備 タントのタイヤ交換 YOKOHAMA S306をインプレッション タントのタイヤ交換 走行距離・料金 タントのタイヤ交換をしました。前履いていたTOYO TEO PLUSは4年半利用、走行距離4万Kほど利用しました。 最後に出先でパンクしてしまい、もー少し使える感じでしたが急遽タイヤごと交換することにしま... 2025.01.09 整備
インプレッション ミラー型ドライブレコーダ(前後カメラ)をフリード GB7へ取り付け・使用レビュー(JADO T860-1) 取り付けたミラー型ドライブレコーダ(JADO T860-1)の説明 JADO T860-1 ミラー型のドライブレコーダーで前後カメラが別体式の製品です。 フロントカメラがルームミラーとは別体式のため、ミラーの向きを自由に変えてもカメラの向き... 2024.10.17 インプレッションカスタム整備
インプレッション 100均のスマホホルダー(吸盤クリップタイプ)を900K使用レビュー 100均(ダイソー)のスマホホルダー クリップタイプ 商品説明 100均(ダイソー)で売っていたスマホホルダー クリップタイプを使用してみました。 旅先のレンタカーにスマホを固定するためのスマホホルダーが欲しくて購入です。 吸盤で車体に固定... 2024.04.10 インプレッションインプレッションインプレッション
インプレッション 車にマグネット式スマホホルダー取付け レビュー・おサイフケータイ影響 マグネット式スマホホルダー DesertWestレビュー DesertWestのマグネット式スマホホルダーとUSB-C 充電ケーブル(2m)を購入してみました。取り付け後に2000K近く走ったのでレビューです。 DesertWestのマグネ... 2022.07.23 インプレッションカスタム
インプレッション ASTORO PRODUCTS 2t ポータブル フロアジャッキを使用レビュー ASTORO PRODUCTS 2t ポータブル フロアジャッキ ASTORO PRODUCTS 2t ポータブル フロアジャッキです。ウインタータイヤ交換時に以前使ってた油圧ジャッキが壊れてしまったので、夏タイヤへ戻すために購入しなおしま... 2021.03.06 インプレッション整備
インプレッション スマートミスト(SMART MIST) ガラス系コーティング剤レビュー CCI スマートミスト(SMART MIST) ガラス系コーティング剤 CCI スマートミスト(SMART MIST) ガラス系コーティング剤です。Zero Waterが無くなって詰め替えでお手頃だったSMART MISTへ乗り換えてみまし... 2019.08.10 インプレッションインプレッション
整備 BP Vervis キュート 0W-20へオイル交換(プレマシーオイル交換レビュー) BP Vervis キュート 0W-20の部分合成油へオイル・フィルター交換 BP Vervis キュート 0W-20の部分合成油へプレマシー(スカイアクティブ)のオイル交換しました。 プレマシーの走行距離は56763Kで交換です。前回オイ... 2018.10.27 整備
整備 プレマシーのオイル交換(クエーカーステートの4回目レビュー ) QUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティへオイル交換 QUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティ SN 0W-20をプレマシー(スカイアクティブ)のオイル... 2018.10.27 整備
整備 タント、プレマシーにAZガラス系コーティング剤を施工 AZ AQUA SHINE COAT ガラス系コーティング剤レビュー AZ AQUA SHINE COAT ガラス系コーティング剤です。価格が約1000円と安めで、かなり効果が長持ちするので、この所愛用しているガラス系コーティング剤です。 ... 2018.01.01 整備整備
インプレッション ユピテルGWR201sdとGWR63sdを実践比較レビュー ユピテルのレーダー探知機 GWR63sdとGWR201sdを比較レビュー ユピテルのレーダー探知機をGWR63sdからGWR201sdへ変更しました。実際車体に取り付けて比較レビューしてみることにしました。 GWR63sdが2011年製、G... 2017.12.11 インプレッション
整備 プレマシーのオイル・フィルター交換(クエーカーステートの2回目レビュー ) QUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティのオイル・フィルター交換 QUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティ SN 0W-20をプレマシー(スカイアクティ... 2017.06.24 整備
カスタム タント HID交換取り付け(H4リレーレスのHIDが取り付け方法) タントをHIDキットへの交換 タントのバルブをHIDへ交換しました。 使用したのは3000円もしない、X-ZONE HIDライト H4リレーレス 極薄安定型HIDヘッドライトキットです。 H4のHi/Low切り替えはスライドタイプと上下切り... 2017.04.20 カスタム
カスタム タントにETC取り付け(FNK-M09T 古野電気) 古野電気のETCでFNK-M09Tをタントへ取り付け タントに本体、アンテナ分離型のETC(古野電気のETCでFNK-M09T)を取り付けました。 ネットの価格でパナソニックの分離式ETCより1000円くらい安く購入でき、評価も悪くなさそう... 2017.03.22 カスタム
カスタム タント・L375S ナビ取り付け(KENWOOD 彩速ナビ MDV-L403W) タント L375SへのKENWOOD 彩速ナビ MDV-L403Wの取り付け タントL375SへのKENWOOD 彩速ナビ MDV-L403Wの取り付けの続きです。 純正コネクタにオーディオ用の10P・6Pの変換アダプタと、車速用の5Pの変... 2017.02.08 カスタム