整備スカイアクティブ プレマシーのオイル交換(クエーカーステート ) プレマシーのオイル交換(QUAKER STATE(クエカーステート)) QUAKER STATE(クエカーステート)の部分合成油エンハンスト デュラビリティ SN 0W-20をプレマシー(スカイアクティブ)に入れてみました。 お値段税込みで...2017.03.26整備
カスタムタントにETC取り付け(FNK-M09T 古野電気) 古野電気のETCでFNK-M09Tをタントへ取り付け タントに本体、アンテナ分離型のETC(古野電気のETCでFNK-M09T)を取り付けました。 ネットの価格でパナソニックの分離式ETCより1000円くらい安く購入でき、評価も悪くなさそう...2017.03.22カスタム
カスタムタント・L375S ナビ取り付け(KENWOOD 彩速ナビ MDV-L403W) タント L375SへのKENWOOD 彩速ナビ MDV-L403Wの取り付け タントL375SへのKENWOOD 彩速ナビ MDV-L403Wの取り付けの続きです。 純正コネクタにオーディオ用の10P・6Pの変換アダプタと、車速用の5Pの変...2017.02.08カスタム
整備ミライース売却(買い取り価格・査定) ミライース売却(買い取り価格・査定) ミライースを売却しました。右側のタントを親戚が譲って頂ける言うことで、年式/走行距離共にタントの方が良かったもので、乗り換えました。 ミライース売却時の状態は以下です。中古で流通している売値価格は50-...2017.01.30整備
インプレッションタント購入 室内空間や燃費などインプレッション ダイハツ タント購入 諸元情報やミライースとの比較 購入したダイハツ タントです。3年ちょっと落ちで2013年式の一世代前のL375S二代目タントの最終型のタントです。 グレードは一番安価モデルのLです。イーステクノロジーのフィードバックを...2017.01.27インプレッション
整備福岡市でタイヤ持ち込み交換(料金・レビュー) 福岡市でタイヤ持ち込み交換 吉田石油店(香椎セルフSS)の料金、レビュー 吉田石油店(香椎セルフSS)で持ち込みプレマシーのタイヤ交換をして貰いました。店名は香椎セルフSSですが、場所は新宮です。 3号線沿いを福岡方面(都市高の香椎IC)か...2016.12.18整備
整備プレマシーのサイドアンダースポイラー修理・交換料金 プレマシーのサイドステップ(サイドスカート)部分を岩で擦って破損してしまいました。九州マツダさんで修理して貰いました。 プレマシーのサイドアンダースポイラー(サイドスカート)の交換修理費用です。この部分はプラチックぽい素材でできており、サイ...2016.10.23整備
整備ミライースの5年目の車検(費用・交換部品) ミライースの5年目の車検費用、交換部品 ミライースの5年目の車検の事前の見積を受けてきました。今回は予算の関係もあってダイハツディラーを除く2社に見積もってもらっています。 事前に車検の検査、見積もりしてもらったのはオートバックスと近くのガ...2016.10.04整備
整備SKYACTIVE プレマシーのオイル交換 プレマシー 20S SKYACTIVEのエンジンオイル交換(ACT PLUS 0W-20) プレマシーの20S SKYACTIVEですが、今まではマツダ純正OILを使用していましたが、パックdeメンテの契約期間満了と言うことで、今回から自分...2016.08.12整備
カスタムミライースにバックカメラ取り付け(配線・室内引き込み) ミライースに付けた格安バックカメラの商品説明 ミライースにバックカメラを取り付けました。格安のバックカメラですが、使えればよしと言うことで、お値段は購入時点で2500円しない価格です。 ・12V用・カメラ:カラーCCD・解像度 720pix...2016.07.11カスタム
整備ミライースのオイル交換(カストロール Magnatec) ミライースのオイル交換(走行距離50439K) ミライースのオイル交換をしてきました。今回は11回目です。前回交換から約5000K、半年ぶりのオイル交換です。 走行距離は50439Kです。まだまだ乗り潰す気なので、元気に走ってもらわなければ...2016.07.03整備