整備 タント(L375S)のバッテリー交換方法(SUPER NATTO M-42) タント(L375S)のバッテリー交換 2回目 タントのECO IDLEランプ点滅が発生しリセットしてもしばらくするとまた発生するので、そろそろバッテリー交換時期かと言うことでバッテリー交換することにしました。 現在走行距離が55202Kで前... 2023.03.11 整備
整備 タント(L375S)のバッテリー交換方法(M-42/M-55/M-65)TufLong使用 タント(L375S)のバッテリー交換(SUPER NATTOからTufLongへ交換) タント(L375S)のECO IDLEランプが寒い時期が続いた2月に点滅してしまいました。ヒューズを抜いて一度リセットかけてみましたが、すぐに再点灯する... 2023.03.11 整備
整備 プレマシー CWFFWのバッテリー交換方法(メモリーキープ・リセット不要) プレマシー 2回目のバッテリー交換 2回目のプレマシー(DBA-CWFFW)のバッテリー交換を実施しました。走行距離90718Kです。前回交換から約3年半、走行距離3万Kでバッテリー交換になりました。 車検見積もりで交換推奨になっており、寒... 2022.01.25 整備
整備 プレマシー バッテリー交換(Q-85 GLOBATTへ交換方法・費用) GLOBATT Q-85へバッテリー交換(プレマシー) プラマシーのバッテリー交換をしました。うちのはアイドリングストップ付きのスカイアクティブなってからのプレマシーです。 すでに6.1万K、約5年半使用で、車検でも要交換と言われてたのを、... 2022.01.16 整備
整備 ミライースのバッテリー交換(Panasonic caos pro M-42) ミライースのバッテリーを交換しました。車検を目の前に事前見積を2社で行いましたが、どちらでもバッテリー交換をおすすめされたので、車検前に自分でバッテリー交換しておきました。ちなみに車検で依頼した2社のバッテリー代金は・12800円 オートバ... 2020.02.10 整備
整備 タントのバッテリー交換(M-42/60B20L) タント(L375S アイドリングストップ付き)のバッテリー交換 アイドリングストップ付きのタント(L375S)のバッテリー交換です。純正バッテリーはM-42が使われてましたので、同じ型番のバッテリーで交換することにしました。 走行距離が31... 2019.02.11 整備