13.12 プレマシーのルームランプの取り外し方 |
プレマシー 20S-SKYACTIVのルームランプですが、利用していると後部座席のルームランプまで手が届きません。
子供を後ろに乗せていると、後部座席のランプを点灯させたいことも多々あり、調べて見ると多くの方が、フロントのルームランプから操作できるように
カスタムされていました。
と言うことで、さっそく実施。まずはフロントのルームランプをケースごと外します。

ネジ2本で止まっているだけなので、プラスドライバーで、これを外します。

あとは、ケースに手を差し込む隙間ができると思いますので、ゆっくり引き抜けば、外れると思います。
あまり強引に引き抜くと爪が欠ける可能性もありそうなので、ご注意ください。

今回、後部のルームランプと連動させるために、このケースにスイッチを増設します。
購入したのは、エーモン ロッカスイッチ(ITEM No.1288)です。
もー少し小ぶりのもにしようかと思いましたが、ホームセンターでは、これくらいしか良い感じのが見当たりませんでした。

では、実際に後部座席のルームランプを点灯させるスイッチを増設していきます。
|
|
|
|