− MY RF600R −
大型免許を取り、思わず買ったのがこのRF600でした。
なんといっても見た目のインパクト。エイをモチーフにしたのではと言う外観。
スポーツ性とツアラーを調和したバイクです。

ワインディングを走ってると一番自分でがまんできなかったのがブレーキです。
とまらない100ps、200Kのバイクのブレーキとして少々キャパ不足でした。
また、ひらひら切り替えして走るのは、このバイク案外できます。
ただ、バンク角をかなり深くすると少々切り込んでいくような癖があるので気を付けてください。
普通にとばすレベルでは軽快で良い感じではしってくれますよ。

また、さすがはツアラーで雨など降っても、ある程度のスピードで走っていれば
下半身は濡れません。カウル内側へ旨い具合隠れてしまいます。
高速道路走行などはやはり得意でした。
馬力的にも100psあれば、通常の車のメータ限界はあっというまに通り越す程度の加速をします。

ロングツーリング主体で、ワインディングは元気に走りたいって方に最適ではと思います。
手放した今でもたまに欲しくなる一台です。



仕様:94 RF600R(ノーマル)

車幅(L×W×H) :2160×710×1175(mm)
最大出力 :100/11500(ps/rpm)
最大トルク:6.4/9500(kg/rpm)
最大速度 :235(km/h)
乾燥重量 :195(kg)
エンジンOIL量 :3.3(L)
燃料タンク :17(L)(リザーブ:4.5(L))
キャブレター :4Mikuni BDST36
タイヤ前 :120/70ZR
タイヤ後 :160/60ZR
ブレーキ前 :290mm 2disk&4piston caliper
ブレーキ後 :240mm 1disk&2piston caliper
チェーン :RK50MF0Z1×108links







売却先で、ですがバイク雑誌インプレニ使われ掲載されました。(2002/06)