> ステップワゴン(STEP WAGON) 整備・トラブル日誌
 (2007年版 RF−3 ステップワゴン(STEP WAGON) トランポ化(その1))


ステップワゴンに関する整備日誌です。失敗の多い日誌ですが、同じ間違いをしないためにも参考になるかもしれません。
内容についてはできるだけ記憶通り書いているつもりですが、適切な方法でない箇所や誤りもある可能性があります。
参考にされるのはかまいませんが、実際作業される場合はサービスマニュアルやパーツリストなので確認の上、整備されることを御願いします。

07.04 RF-3 ステップワゴン トランポ化
ステップワゴンRF-3)のトランポ化を行いました。
ステップワゴンの元々の購入理由のひとつがトランポとして使えることでしたので、これをしないことに始まりません^^

まずはセカンドシートを外します。
ツレのAPEと自分のCBRと常時2台詰めるようにしたい前提がありますので
補助席を含めセカンドシートを外すことにしました。
まずは、セカンドシートのレールの前後にあるカバーを外しとボルトがありますので、それを外します。
後ろ2本×左右レール、前1本×左右レールだったかと。。。



あとはレールの中央付近に止めているボルトを外します。これもカバー外してボルトを外すだけです。
それぞれのレールの中央付近にあります。




これでシート外れました。外した後は、こんな感じです。




補助席を外します。
これも判れば簡単なんですけど、、どこにボルトあるの?って感じでした。
写真の部分です^^
補助席の根元付近の前後に4本(だったと思う)のネジで止まってたと思います。カバー捲らないと見えません。



これで、サードシートを跳ね上げると、広大なフラットスペースが取れますよ^^
で、フラットと書きましたが、結構デコボコだからけなんですよね。。。これが。



床材かってきて、フラット化することにしました。
近くのDIY店でOSB合板(910×1800 1350円くらい)を買ってきました。
案外、室内におくとボンド臭いですね。。この板。。強度は十分そうですが。



家にあった半紙(習字紙)でタイヤハウスのデッパリに沿って型をとりました。



ガムテープで貼り付けて、取った型に沿ってジグソーで切り取れば良いだけです。
あとは実物にハメコンデ、何度か微調整しながら、切りました。



これで、出来上がりです。
サードシートが使えないと困りますので、穴開けてます。
タイダウンその他の位置も決めなければ行けませんが、それはバイク一回積んでからかな〜



一応、フタも作りました。これでバイク積むときはラクチンですかね。



今度はバイク積んだ写真載せれるかと思います。。。
何時かな^^
とりあえずラダー買ってこないとですね。


  

  

  

RYOKUNO      BIKE       CAR            PHOTO(写真)              ペット(犬・猫)
 TOP         APE100      STEPWAGON      旅行記                   パピヨン
             CBR600RR    PLEO           赤ちゃんと宿・温泉            メインクーン
             TZR250R     LANCER          ガーデニング(ハーブとバラ)
             TZR250SPR
             アドレスV100