ステップワゴンに関する整備日誌です。失敗の多い日誌ですが、同じ間違いをしないためにも参考になるかもしれません。
内容についてはできるだけ記憶通り書いているつもりですが、適切な方法でない箇所や誤りもある可能性があります。
参考にされるのはかまいませんが、実際作業される場合はサービスマニュアルやパーツリストなので確認の上、整備されることを御願いします。
07.04 ETC(PANASONIC CY-ET906D)取付け |
ステップワゴンにETCを取付けました。 ネットでセットアップ料込みで5000円ほどでした。割引考えると、自分なら3ヶ月くらいで元が取れるかなと言う感じです。 機種はプレオにも取付けた、セパレート式のPANASONIC(パナソニック) CY-ET906Dです。 スピーカーがセンサー部分に付いてますので、本体をどこに隠そうが聞き取り易いところがミソですね。 で、取付けですが、こいつはプレオよりめんどうそう。。。。ですね。 センサーをフロントガラスに貼り付けますので、ケーブルを運転席経由で下まで這わせます。 まずは、運転席の下のカバーを外します。 ぐいってひっぱれば外れます。 運転席のドアに沿ってるラバーを外します。これも引けば外れます。 センサーをフロントガラス(バックミラーの裏付近)に貼り付け(上部から2cm以上空けること)、 ケーブルをガラスと内張りの間にハメコンデ行きます。 所どこと落下防止で、付属のテープを巻いて、隙間に押し込んでいってください。 天井からドアのカバーの隙間にケーブルを這わせます。 ここも、ちょっと引けば浮きましたので、ケーブルを這わせます。 これで、下までケーブルを這わすのに成功です。 ココからダッシュボード下を外して、ケーブルを綺麗にまとめましたが。。。。 うーーん、単に電源を取るだけなら、(JUMP先)と書いてる所からで良い気がします。 まずは小物入れ奥のネジを外してください。 運転席、右の小物入れのネジを外します。 上に引き上げながら、外してください。 センターパネル下の、ビスを外します。真中押すタイプです。 ぐいっと引けば外れます。 ハンドル下のパネルから一体式で外れてきます。 外す際にパネルについてる、このホース外してください。 同じくシガーソケット付近のケーブル2本も外してください。 (JUMP先) ここからオーディオ ユニットの外しに入ります。 今回は、オーディオ裏からETCの電源を取る予定にしてます。 配線わかれば、わざわざココから取る必要のないでしょうけどね。 写真の部分付近に2箇所、爪を差し込めるようなミゾがありますので、慎重に外してください。 マイナスドライバーでやってますが、こじるのでなんかもっと良い品を使ったが良いかもですね。 こんな感じでパネルが外れます。 後ろから押してあげると、オーディオー周りのカバーが外れます。 あとは見えてる4本のネジを外してください。 デッキがごそっと抜けます。 ETCに付属の黄色いコードを黄色いBATTコードに繋いでください。 ここはKEY OFFしても電気が流れているコードです。一応テスターで試すなどして繋いでください。 ETCに付属の赤いコードをACCに繋げます。 これはKEY ONにしたら電源が流れます。これもテスターで念のため試して繋いでください。 ETCに付属の黒いコードはアースですので、とりあえずオーディオ裏に繋いどきます。 と言う事で、後は全て戻して、取り付け完了です。 写真はないですが本体は、使い易さと目に付き難いのとの考慮して、取り付けました。 正常につながっていれば、この機種は音量のボタンを押す都度に喋りますし、カード刺したままKEY OFFすると 刺さったままになってますよ。などのアナウンスが流れます。 あとは、ドキドキしつつ料金所を無事くぐれればOKです。 |
RYOKUNO BIKE CAR PHOTO(写真) ペット(犬・猫)
TOP APE100 STEPWAGON 旅行記 パピヨン
CBR600RR PLEO 赤ちゃんと宿・温泉 メインクーン
TZR250R LANCER ガーデニング(ハーブとバラ)
TZR250SPR
アドレスV100