プロフィール ご挨拶YAMAHA MT-07を2015年から乗っています。MT-07でショート・ロングツーリングやソロキャンプなどを楽しませて貰ったり、整備・カスタムやパーツインプレッションなど実施し、せっせとBLOG記事にしている「こむぎの親」です。み... 2024.12.05
整備・カスタム 折りたたみ自転車 PELTECHにOGKの大きなカゴを取付け・交換 折りたたみ自転車 PELTECH TDN-206を大きなカゴへ交換 折りたたみ自転車 PELTECH(ペルテック) TDN-206のカゴを大きなカゴに交換してみました。使用したのカゴはOGK FB-057Kです さっそくで大きなカゴへ交換前... 2023.09.22 整備・カスタム
整備・カスタム MT-07の7年目の車検 車検費用は27090円 MT-07の7年目の車検 マッハ車検陣原店にて YAMAHA MT-07の7年目の車検です。マッハ車検陣原店で2回目の車検を受けに行ってきました。 MT-07の走行距離は22209Kです。 3号線からちょうっと入った路地沿いです。写真の右手... 2022.01.30 整備・カスタム
インプレッション MT-07 フロントフロントフォークオイル交換(YAMAHA G15使用インプレ) MT-07 フロントフォークの外し方 MT-07フォークオイルを交換しました。使用したのはYAMAHA G15です。ノーマルはG10になるので、幾分硬めのフォークオイルになります。 フロントタイヤの外すとこまでは、以下を参考にされてください... 2021.05.08 インプレッション整備・カスタム
インプレッション MT-07のブレーキパット交換方法(赤パット、ステンレスバットピン) MT-07で交換したブレーキパット・ステンレスバットピン MT-07のブレーキパット交換に準備したブレキーパットとステンレスバットピンです。19938Kでブレーキパットは交換しています。 パットピンは特に交換不要ですが、なんか変えてみたと思... 2021.05.08 インプレッション整備・カスタム
整備・カスタム バイクの台風対策(メンテナンススタンド・タイダウンベルト) バイクの台風対策バイクの台風対策です。V字メンテナンススタンドをとりあえずかけてます。これだけで倒れることは、ほぼ避けられるとは思いますが、今回は台風のスケールが今まで経験のないといってるくらいので、怖い怖い。一応両サイド、ブロック壁に囲ま... 2020.09.06 整備・カスタム
インプレッション 2020年式のビビ・DXと2017年式のビビ・FXを比較 2020年式のビビ・DX(BE-ELD636)を購入レビュー 2020年式のビビ・DX(BE-ELD636)のパナソニック 電動アシスト自転車を子供用に追加購入しました。 色はピスタチオカラーです。黄にすこーし緑が入ったような色で、子供は気... 2024.06.03 インプレッション
整備・カスタム バイクのメンテナンススタンドの錆取りと再塗装 バイクのメンテナンススタンドを錆取りと再塗装TZRに乗ってる時代に友人から貰ったメンテナンススタンドですが、TZR250R、SPR、CBR600RR、MT-07と長年使い続けてます。VFR800はセンタースタンドあったので使ってないです。メ... 2020.05.19 整備・カスタム
整備・カスタム 福岡市周辺でバイクを格安車検(MT-07 5年目の車検) 福岡市周辺でバイクを格安車検(マッハ車検陣原店) 福岡市周辺で格安でバイクの車検を頼むため、マッハ車検陣原店まで行ってきました。日曜日などでも対応して貰えるので利便性が良いです。 日帰りで約1時間ほどで車検の検査も終わるので、バイクを預けず... 2022.02.06 整備・カスタム
インプレッション PELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車 20インチをレビュー・比較 PELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車をレビュー PELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車(TDN-206)です。20インチの折りたたみ電動アシスト自転車です。 前カゴは付いてますが、リヤのキャリアは付いて... 2024.01.03 インプレッション
ツーリング MT-07でプチツーリング(天山展望台・唐津城) MT-07で天山方面にツーリングMT-07で天気も良く気温もちょうど良い感じだったので、久しぶり少しツーリング気分を楽しんできました。天山スキー場にあがる道沿いです。この牛さんマークなんか好きで、良く写真撮ってます。天山ダムの横くらいを走っ... 2020.12.27 ツーリング
整備・カスタム MT-07のチェーンメンテナンスとガラスコート MT-07 チェーン洗浄 2018も今日で最後です。MT-07も年末にチェーンメンテナンスと洗車&ガラスコートをしておきました。 チェーンの洗浄には便利な ・バイク用チェーンディグリーザー高浸透500ml・三面チェーンブラシ を利用してます... 2018.12.31 整備・カスタム
整備・カスタム MT-07の車検を「福岡2りんかん」にて(費用・割引) 福岡の「2りんかん」でMT-07の初回車検福岡の「2りんかん」でMT-07の初回車検を受けてきました。「2りんかん」でタイヤ交換した際に仮予約してたので、1年以上前?に車検予約しておきました。現在MT-07の走行距離は11902Kです。3年... 2020.01.21 整備・カスタム
インプレッション MT-07 タンデムツーリングで年内締めくくり MT-07 子供とタンデムツーリング プチレビュー MT-07の2017年内締めくくりツーリングです。子供タンデムで糸島を探索ツーリングしてきました。 糸島 西の浦漁港の端っこの方です。MT-07そこそこのトルクも馬力もありますので、子供を... 2017.12.31 インプレッションツーリング
整備・カスタム MT-07のスプロケット交換手順(XAM タフライトスチール リアスプロケット) MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換 MT-07のチェーンとリアスプロケットを交換しました。今回はスプロケットの交換作業までの紹介です。 用意したのは以下になります。アルミスプロケットでも良いかなと思ってましたが、XAMのタフライト... 2024.12.25 整備・カスタム