TZR250(3XV1)に関する整備日誌です。失敗の多い日誌ですが、同じ間違いをしないためにも参考になるかもしれません。
内容についてはできるだけ記憶通り書いているつもりですが、適切な方法でない箇所や誤りもある可能性があります。
参考にされるのはかまいませんが、実際作業される場合はサービスマニュアルやパーツリストなので確認の上、整備されることを御願いします。
05.02 基本整備 |
STDの整備日誌があまりに更新されてないので、カスタムではないですが、基本整備はやってるよってことで 書いてみました^v^ たんにネタがないのでって感じですが、ま・・いいか。 今日はパワー測定に行くと言うことで。 ちょっと清掃と2stOIL補充(ひましじゃけん)、チェーン清掃なんてことをしました。 あと、キャブの油面調整やアイドリングの上下の調整なんかもしてます。これは年始にちょっとやってまして、 それからはアイドリング安定してます。 綺麗なうちに大きな写真で^v^ ![]() ついでに昨日、DAINESEのグローブ買ってしまいました。 今、使ってたのがほつれてしまったので。6510円。。 3シーズン用だし、内側の滑り止めが良い感じです。 ![]() |
RYOKUNO BIKE CAR PHOTO(写真) ペット(犬・猫)
TOP APE100 STEPWAGON 旅行記 パピヨン
CBR600RR PLEO 赤ちゃんと宿・温泉 メインクーン
TZR250R LANCER ガーデニング(ハーブとバラ)
TZR250SPR
アドレスV100