TZR250(3XV1)に関する整備日誌です。失敗の多い日誌ですが、同じ間違いをしないためにも参考になるかもしれません。
内容についてはできるだけ記憶通り書いているつもりですが、適切な方法でない箇所や誤りもある可能性があります。
参考にされるのはかまいませんが、実際作業される場合はサービスマニュアルやパーツリストなので確認の上、整備されることを御願いします。
05.07 ばいばいTZR |
CBRの購入し、TZRの2台体制からTZRをSPRの1台に絞りました。 以下のトレードと言うか売却と購入をしました。 TZRは14年前のバイクでしたが、自分にバイクの整備技術を仕込んでくれた良い相棒でした。 これからSPRにその力をそそいでやれればと思ってます。 最終的に売却した時の走行距離は18600Kくらいだったので、今まで一番乗ってやったバイクになります。 2stなので焼き付きは怖いのですが、もちろんレーサーとして早くも走れ、ツーリングでも案外らくちんにこなせました。 NSRに比べるとだいぶポジションらくでしたよ。 ![]() 最終的に売りにだした最後の写真です。 参考までに下記は付けたままで、あとはノーマルに戻して120500円で売れました。 ・SPリードバルブストッパー ・メッシュフォース ・SPホイール(レース時使用してたため、タイヤ交換のキズがある) ・DID S−ブライト(シルバー(ニッケルクローム)) ・サンスタースプロケ ・SPRシートカウル(割れあり) ・SPRタンク(キズあり、中さびなし) ![]() で、最後に3台そろい組で撮影 ![]() 全部エンジンかけましたが、さすがにうるさい・・・ 屋根があるんで、エンジン音も籠もりますしね。 ![]() ![]() |
RYOKUNO BIKE CAR PHOTO(写真) ペット(犬・猫)
TOP APE100 STEPWAGON 旅行記 パピヨン
CBR600RR PLEO 赤ちゃんと宿・温泉 メインクーン
TZR250R LANCER ガーデニング(ハーブとバラ)
TZR250SPR
アドレスV100