ライン

阿蘇周辺ツーリング写真集

阿蘇ツーリングで立ち寄った所の写真です。今回は総勢14名・13台です。
ツーリングではお初で走ってる所を写真にとれました。
これも台数多いからなせる技かな^v^
ちなみにK1、ZZR1100、XJR1300、ZRX1100、TZR250×2、NSR250×2、RF400、X4、CBR1100XX、CBR250Rです。
こんだけ居るのに1000〜400ccの間が居ないんですよね。。俺的にはその間が好きな排気量なんだけどなー。自分では買うべか(^.^)

高森の月廻り温泉?公園?
息吹もお気に入りの公園です。
施設内に温泉もあり、とっても見晴らしの良い所ですよ。
たしかヤギなんもいるので、お子さん連れて来るにもよさげです。

今回はどんより雲、頼むから雨、ふんなよ。
K1のアップ
赤に緑のコンストラクト、いい感じかな?
koopy&eiiji
まったくもって仲の良い兄弟。。ちゃう?
義親子ですね。
うらやましいかぎりで。
こんなお父さん俺も欲しいな^v^
箱石峠
高森から一の宮に抜ける、265号線沿いです。
景色めっちゃ良いですよ。
eiijiさんの後ろをいつものごとくついてましたが、ちょっと緊急停車して、後続撮影しました。
まーその前に一枚、自分のを^v^
みどりさん
Boonのサークル仲間のみどりさんです。
X4に乗られてます。
かなり乗り慣れてるご様子で、いいペースでバイクあやつられます。
タカ造さん
懐かしのRF、、俺のは青だったけど。
やっぱ人の乗ってる状態のRFってカッコイイなー。
TZRって、なんか人が乗ってると小さく見えて、、どもね。

完全に伏せて寝かしてる状態は、さすがレーサーって感じでカッコイイんだけどさ。
がみさん
やっぱ黄色は目立つ!!がみらしい。
ほめてんだよ^v^

TZRも全塗装で黄色にしてみては^v^
中○さん
中免とられて大型とられて、ZZR1100かられるとは、すごいです。

自分は、あんな走りしてますが、未だにZZR1100乗る自身がないです。
ぜーーたい、転けます。

だから正直、K1やZZR1100乗られてる人ってすごいって思いますよ!!
緑にとけ込むバイク達
のんびり、はしるにはもってこいだよねー。
緑野も、こんなところ景色みながら40Kくらいで流すのも好きです。
メットのバイザーあけてよそ見しながら、てれーってね。
koopyさん夫婦
夫婦で乗ってましたよね??
ちゃんと聞いてからコメント書けばいいんだけど。。。

間違ってらご指摘してください。

Boonサークル主催のkoopyさんです。
何時もお世話かけっぱなしです。
さっちゃん
外から見てビックリ、乗ってるフォームがちゃんとしてます。
腰で状態ささえてるんで、いい感じ。

Boonの仲間です。
緑にとけ込むバイク達2
こんな感じの所はしってます。
阿蘇の裏側で、交通量は国道にしては、少ないよ。
みなさんも走りにいってみては?
TZRベストショット
みんな通りすぎてから、もー一枚だけ今のTZRの大好きな角度(斜め後ろ)から撮りました。
カッコイイと思うんだけど?どう。

ちなみに、eiijiさんとNSRくんとkengoくんあとブラックバードさんは早すぎて、写真準備まにあいませんでした。
ってeijiさんは俺より前に居たし、、

また貴会あったら撮りますね。
上津江の道の駅
とうとう降り出しました。
で、緊急でkengoくんはカッパ作成!?
それは、なんだゴミ袋かー、、ガミテープ。。
ちゃうガムテープ。
まじ。。らしいです。
上津江の道の駅
最後はみんなで集合写真です。
一応、気持ちボカシ入れてます。まー雰囲気はわかるかな。
だれがだれでしょう^v^
あ、それとみんなレインウェア来てますので通常より2割増しくらい横がでかく見えますので、、ほんとだよ

この中に緑野はいませんので、あしからず。

メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ

ライン