HSR九州で行われたホンダ試乗会、走行会へ行って来ました。
koopyさん、おとうさんと現地合流で参加、偶然HSR九州さんとも会ってTZRのランデブー走行もしてきました(*^_^*)
![]() |
久々、赤ホイール履いて行きました。 ほぼ新品タイヤなんでグリップは最高です。 去年に比べると参加車両がずいぶん少なかったです。 なぜかな!? |
koppyさんの参加風景です。 まもなく走行開始です!! |
![]() |
![]() |
これがHSRのメインストレートです。 裏にはもっと長いストレートがありますよ。 |
2コーナーを抜けるkoopyさんです。 | ![]() |
![]() |
こちらが裏側で、最終コーナーまでの短いストレート走ってる所かな? HSRはちょっと写真とるには、撮るところが少ないんですよね(*^_^*) |
自分の番です。斜め前にちょっろと見えるのがHSR九州さんの TZRです。 なんとランデブー走行です(*^_^*) |
![]() |
![]() |
ちゃんと撮ったのがこれ カッコイイですよね!! |
走行中です。 最終コーナーまでの短いストレート走ってる所だと思います。 今回前年とちがって、結構安全な走行会でした。 ペースがだいぶ去年に比べ遅めだったんで、あせらず楽しめました。 去年は先頭走るマーシャルが、かなりマジで走ってる状態で 見えなくなるようなペースだったんで、 ミスしてコースオーバランする人も多かったですからね。 ちなみにHSR九州さんとバックストレート600mを 加速しあうとほぼ同じくらいでした。 93RSとほぼ同じなら上出来ですかね(*^_^*) |
![]() |
![]() |
裏のコーナ駆け上がるHSR九州さんです。 サーキット名とハンドル名一緒なんで説明がちょっとややこしい (;^_^A アセアセ… |
なんかえらい平穏に走ってるように見えますが、、、、、 平穏な走りしてた時なのかな? 前がつまったりするとかなーり平穏な走りしかできない時もありました。 去年は周回遅れとかもバンバン抜いて行く(マーシャルさんが)ような 走行会でしたが、、 |
![]() |
![]() |
プチTZR−OCです(*^_^*) 右が自分、左がHSR九州さんです。 お互いの車両を試乗しあったんですけど、自分の方が若干弾けるような 馬力の出方してるみたいに感じました。 DFRのレース用チャンバーの音にだまされてる所もあるかもですけど。 ただ全域でのトルクの厚みはHSR九州さんの方があるような感じです。 7000rpmくらいからフラットに厚いって感じです。 あと極低回転も自分のあるよなーっと思ってましたがHSR九州さんのも まけずに有りました(*^_^*) |
HSR九州さんのお仲間の車両と撮りました。 自分の赤ホイール、純正に比べると明るい感じですね。 |
![]() |
![]() |
今度はサークルのkoopyさん、おとうさんと。 おとうさん、今回走られなかったんで、ちょっと出番が少なくなりました。 すいませんです。 楽しい走行会でした。 来年は試乗車予約して参加したいですね!! 事前予約してなかったんで、スクーターしか 試乗車が空いてませんでした。 悲しいΣ(>o<;) |
![]() メール |
![]() トップ |