緑野が使用している工具の中から便利だな〜っと言う工具を紹介しています。
ただし、素人ですので不適切な工具の使用の仕方をしている箇所もあるかと思いますので、
各工具の使用方法については使用者の責任で説明書等での確認をお願いします。
PB ホースプラッカー 7672/7673 セット |
最初に何を紹介しようかと思いましたが、思った以上に重宝している「PB ホースプラッカー 7672/7623セット」から紹介することにします。 良くバイクの燃料ホースや、ラジエーターホースを外そうとした時、固着して外れないことがありませんか? そんな時、この工具(TOOL)の登場になります。 形状が2種類あって、その場合、場合でどちらの形状も使用してますので、できればセットで買った方が良いかもですね。 ![]() 使い方は、こんな感じでホースの隙間に、この工具を入れ込んで固着を剥がしていきます。 ![]() あと、緑野的にはこんな感じパッキン類とかゴム類とかを引っかけて外す時に良く使用しています。 キズも付けづらいし、簡単に引っかかるのでイライラせずに済みますよ^〜^ あと、もー一つの形状の方はバネひっぱたりする時に使ったりもしてます。 ![]() ![]() 特に精度にこだわる工具でもないのでPB製でなくて良いとは思いますけど 本来の使用用途に限らず使っているわりにもかかわらず、5年くらいたちますが、特にヘタレたり破損したりしている感じはないので PB製は丈夫にできてるな〜って感じはしています。 |