13.06 プレマシーの内装に「パイピングバイアステープ」取り付け |
プレマシー 20S-SKYACTIVのドア内装にアクセントとして定番の「パイピングバイアステープ」を取り付けました。
近くのショッピングモール内にある手芸店を見てきたら250円くらいで、6,7色くらいが売られてました。
とりあえず、お試しで赤のテープと、ピンクのテープを購入して比較してみることにしました。
用意したのハサミと、定規と、あと結局マイナスドライバーも使いました。

まず、ピンクです。比較的シートで使っているステッチのカラーとも近いかな?と思い選択しましたが、
ママには不評でしたので見送りです。
シートのステッチは小さい写真を参考にどうぞ。
 
定番中の定番な気もしますが、赤の「パイピングバイアステープ」です。まーちょっとレイシーな雰囲気がでて良いですね。
とりあえず赤で、行くことに決定。

こんな感じで取り付けました。簡単に嵌め込めるとこもあれば、なかなかキツイとこもありまして、
同じ感じに綺麗に嵌めこむのが難しいです。どこらへんで良しとするかで、取り付け時間は結構違うかもです。
まーでも、そんな難しいものではないですけど。

|
|
|
|