マツダ プレマシーの街乗り、高速、ワインディングなどでのインプレションや走行時の実燃費などの紹介や、諸元(馬力、トルク、燃費など)を紹介しています。
またマツダ プレマシーの整備や、カスタムで取り付けたアイテム、パーツ、グッズの紹介、インプレションや取り付け方法などを紹介しています。

マツダ プレマシー(PREMACY)のサイト紹介
INFO
マツダ プレマシー(PREMACY)のTOPサイトです。スカイアクティブプレマシーの試乗紹介や、街乗りや、高速、ワインディングなどでの使用感やインプレッション、実燃費などを紹介しています。
プレマシーの値段交渉や値引き紹介などもしています。
プレマシーに取り付けたアイテム、グッズ、パーツなどの取り付け方法インプレッションなども紹介しています。
プレマシーインプレション諸元(馬力、トルク、燃費、etc)なども紹介しています。

まだまだ、これから充実させて行きますので、よろしくお願いします。


                                  プレマシー | 緑野 SINCE 2013.02

                               緑野TOPサイト
                                    

プレマシー カスタム・整備 >>     LASTUPDATE:2016/07

【電装・快適化・グッズ・外装類】

子供キック対策(キックガード&チャイルドシートマット)
リフトゲートガーニッシュ取り付け
レーダー探知機取り付け(ユピテル GWR70sd)
フロントサイドのAピラーの外し方
グローブボックス下のカバーの外し方
フロントメッキモールの取り付け(CARMATE FC109)
フロントメッキモール ラインの取り付け
フォグランプをHID化(バラスト一体式HIDで交換)
フォグランプをHID化(HIDと純正バルブを比較)
内装に「パイピングバイアステープ」取り付け
マツダ 純正ナビの地図データを更新
フロントのルームランプの外し方
後部ルームランプをフロントから点灯させる
フォグランプをHID化(HIDを交換)
バンパーの塗装修理費用



【エンジン・ミッション類】

半年点検&オイル交換(パックdeメンテ)
1年点検&オイル、フィルター交換(パックdeメンテ)
半年点検&オイル交換&ワイパー交換(パックdeメンテ)
i-stopランプ点灯と故障警告ランプ点灯
1年点検&パワーウインドウの異音修理(パックdeメンテ)
プレマシーをマツダディラーで車検 費用やレビュー





2016.07以降のプレマシーの記事はこちらで紹介します。



















プレマシーについて  >>        LASTUPDATE:2013/04

【プレマシー 諸元(馬力、トルク、etc)】

原動機(出力・トルクなど)
車両(重量・サスペンションなど)
駆動系(トランスミッションなど)



【プレマシー インプレッション】

スカイアクティブ プレマシーを試乗インプレション
プレマシーの色 赤(ジールレッドマイカ)
プレマシーの色 黒/茶(ラディアントエボニーマイカ)
プレマシー 20S-SKYACTIV L Package納車インプレッション
スカイアクティブ プレマシーの実燃費
スカイアクティブ プレマシーをワインディングインプレション












 





このサイトへのご質問などありましたら、「メール」もしくは緑野TOP「掲示板」でお問い合わせください。
RYOKUNOのバイク&ペットサイトからの問い合わせ