CBR600RR 整備・トラブル日誌 (2006年版 MOVI STAR (モビスター)のアンダーカウル) |
![]() ![]() |
06.05 MOVI STAR(モビスター)のアンダーカウル |
MOVI STAR(モビスター)ホンダのレプリカがCBR600RRで今年(2006)発売されていますが、実は自分のCBR600RRと 同じカラー(キャンディータヒチアンブルー)でした。 見た目は、ちょっと違う印象ですけど。 ちょっとした事故に遭いましたので(自分0:100相手)、この際で差額だしてアンダーカウルだけMOVI STARホンダのレプリカのアンダー(緑)に変更しました。 ぜんぜん問題なく2004年式に付くみたいです。 あれっと思ったのは白のラインの所、ほんとはMICHELINのロゴが入ってるんですけど。 このへんホンダさんとスポンサーメーカー間の契約とかで使えないんでしょうね。。 発注部品はいかになります。もしかしてTYPE1って書いてるから、違うタイプでロゴ入りもあるのかな!? (部品番号などは再確認をお願いします。) カウルセットR.ア*TYPE1* 64460MEEJ20ZA 13545円 カウルセットR.ア*TYPE1* 64470MEEJ20ZA 13545円 ![]() 変更前と変更後です。 結構、緑が主張してますよね。やっぱステッカーほしいです。こーなると。 ![]() ![]() UPだとこんな感じです。 ちなみに白のラインとその手前の青い部分は単なるステッカーです。下地はすべて緑になってます。 ![]() 反対側もこんな感じです。 今回左側を全面的にこすってますので、アンダーからアッパーまで総取っ替えしてもらいました。 ハンドルやミラー、なども含みますが部品代だけで約15万円です。もちろん工賃も更にかかりますので、相当な額になりますよ。 この値段見てから、なんか立ち転け対策したいと思う今日この頃です。 ![]() |
RYOKUNO BIKE CAR PHOTO(写真) ペット(犬・猫)
TOP APE100 STEPWAGON 旅行記 パピヨン
CBR600RR PLEO 赤ちゃんと宿・温泉 メインクーン
TZR250R LANCER ガーデニング(ハーブとバラ)
TZR250SPR
アドレスV100