CBR600RR 整備・トラブル日誌 (2005年版 スタンドフック) |
![]() ![]() |
05.10 スタンドフック装着 |
CBR600RR用にETHOSのスタンドフック(M8だっと思います。)を購入しました。 TZR用はボルトの径があわなかったため使用できませんでした。 ちょっと大きめで色合いも綺麗なETHOSの物にしました。 ![]() こんな感じで使用します。。 スイングアーム側にも、これだとキズが入らず良い感じです。 ![]() TZRで使用していた、メンテナンススタンドを力づくで広げて、CBRで使用しました。 なんとか使えましたよ^_^ ![]() Fスタンドは、TZRで使っていたのがCBRでも問題なく使用できました。 ただし、CBRは重い・・・・ 一人で持ち上がりませんでした。TZRだと簡単に持ち上がってたんですけどね。 まー使えたので、よしとしましょう。 ![]() ついでに、チェーンもメンテしました。 便利ですよスタンドあると。 ![]() |
RYOKUNO BIKE CAR PHOTO(写真) ペット(犬・猫)
TOP APE100 STEPWAGON 旅行記 パピヨン
CBR600RR PLEO 赤ちゃんと宿・温泉 メインクーン
TZR250R LANCER ガーデニング(ハーブとバラ)
TZR250SPR
アドレスV100