![]() |
SPA直入 コースライセンスは更新してるんですが、ほとんど来る機会のない、SPA直入へひさしぶりに走りに来ました。 今回友人と4人で来ました。 |
さて走行 一日券(5200円)を購入したので、のんびり何度でも走れます。 で、すぐ走りを止める必要もないのですが、 10分も走ったら息が切れる。。 ツナギがかなりキツイ(太った^^)のもあるが体力もないですね。。 マジで。 |
![]() |
![]() |
そうそうにピットイン ってことで5回くらいコースに出たと思いますが。 延べは1時間くらいしか走ってないかも^^ うーーん。この基礎体力のなさ。 ついでに、ちょっと走ると腰も痛いので、これまた痛くてスパン空けないと走れない。 つくづく、じじい〜だあ。。 |
削れる それでもやっぱりサーキット。 タイヤは消しゴムカスがいっぱいでした。 BT-014のOEMのままでしたが、まー自分くらいのペースだったら、このグリップでも危険ってことはなかったです。 ちなみに56秒4くらいが本日のベスト。 たしかに、絶対CBRで転けたくないってのが念頭にあったので、ブレーキは早めにかけ、コーナへの入りもかなり遅めでしたが、55秒くらいは行くと思って(行くつもりで)走ったんですけどね・・・・むむ でもCBRのできは、やっぱ過去乗ってたバイクの中で最高です。 アクセル開けても、よーくコーナー曲がってくれるんで最終コーナーやヘアピン結構楽しめました。ブレーキも190Kオーバーからかけてると思うんですが、ブレンボキャリパに交換してたTZRより止まるし。。いやいや。さすが最新のSS。 でも、これでBARIUSで出してたタイムもだせない。。。やっぱ勢いと走り込みが昔と全然違いますからね。体力は昔からなかったが。。 サーキットでも安全第一で、転けずに笑って帰るのを第一に考えてますからね。 |
![]() |
![]() |
走り自体は 十二分に堪能できました。 あと久々でこんな走りしたんですが、なんとなく走りの感じが戻せて良かったです。 写真見ると余裕の域なんですが、本人結構真剣^^ |
夕方になると結構貸し切り に近かったです。 ほぼ一日をサーキットでのんびり走りましたが、こんな、まったりサーキットも良いですね。 今度はツナギゆったりで来れると良いな〜。 |
![]() |
RYOKUNO BIKE CAR PHOTO(写真) ペット(犬・猫)
TOP APE100 STEPWAGON 旅行記 パピヨン
CBR600RR PLEO 赤ちゃんと宿・温泉 メインクーン
TZR250R LANCER ガーデニング(ハーブとバラ)
TZR250SPR
アドレスV100